No.6 駆け込み乗車をする愚か者よ

前置き

こんにちは、kyomkoです。

みなさんは駆け込み乗車をしたことありますか?
通勤や通学で電車を使っていた/使っている人は一度くらいはあるのではないでしょうか。

Wikipediaの「駆け込み乗車」のページを見ると、以下のような危険性について述べられています。

  • 発車時刻や到着時刻の遅延の原因となり、公共交通機関の円滑な運行の妨害になる。

  • 扉に挟まれる可能性が高く、万一の場合、怪我をする原因になる。

  • 勢い余って扉に衝突した場合、怪我をしたり、場合によっては扉を壊す危険性もある。

  • 他の乗客と接触したり、衝突したりする危険性がある。

みなさんも、駆け込み乗車はやめましょうね。
というわけで本日の動画です。

第6回 kyomkoのおしゃべり動画

動画で言い忘れたこと

お忙しいのに対応してくださった駅員さん、
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
そして、ありがとうございました。

ちなみに、すぐ見つからなかったとしても終電後に物は探してもらえるみたいです。(私の最寄り駅の鉄道会社の場合)
そうなったら本当に申し訳なかったので見つかってよかった…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?