見出し画像

見取り図シュタイン オンライン

もう、見取り図とアインシュタインなんか絶対面白いやつなのに、チケットが取れなくて残念。。😭

しかし、チケットが取れなくても、オンラインで見れるのが、世の中が変わってよかったことかなー。

見取り図のネタは初めて見たやつだった。
新ネタ?かな??ネタとか考えてる時間あるのかな〜。おもしろかったな😊

アインシュタインのネタも初めてだった。ゆずるさんのツッコミすごいな笑

そして、コーナー。ゲームして罰ゲームなんだけど、この罰ゲームで思うことあり。

スタッフさんが、ケツバットとか、一斗缶で頭コツンしたりはまぁよかった。もう一つ、脛を竹刀でコツンとするんだけど、脛(弁慶)を竹刀は普通の力でも多分痛いであろうし、確かにまぁまぁ痛そうだった。

でも、そこはやっぱり笑うところだと思う。。
客席のお客さんはそこまで引いてなかったけど、もう配信のコメントが
「痛そう。。」
「腫れてる。。」
「大丈夫かな?」
とかって、多すぎて、ヒヤヒヤした。

その芸人がコメント見て
「心配してくれてありがとう✨✨」
ってなると思ってるのかな?

普通に芸人さんが好きなら、ただただ面白かった‼️って言えばいいのになー。
心配されたら、笑いにできなかった、ヤバッて思うことだし、芸人さんとして落ち込んじゃうよね。。

個人的には、モリシがゆずるさんに
「あのYouTubeなんですか?笑笑」
ってイジってて、嬉しかった!
東京の番組では、あんまりイジられてないよね?笑
ゆず兄のYouTube、ホント面白い笑笑
めっちゃファンになったわ〜(^^)

あ、ニューヨークはニューラジオで、ゆず兄の
「ドライフラワーの部屋、めちゃダサい」
って言ってたわ笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?