見出し画像

やってもーたー

帰宅途中の駅は始発で、座りたいから1つ電車を待ってやっと座れてフーッてイヤホンして携帯を見ていたら、いつのまにか杖をついた女の人がちょっと離れた斜めに向こうを向いて立っているではないか
なぜ付近の人は譲らないのかー!(気持ちは分かる、分かるけどー)
離れているから私は譲らなくてもいいだろうかーいやダメだ、これでも医療従事者の端くれ、変わる以外の選択肢はない。おもむろに席を立ち、ズズズイッとその方に近寄りお席どうぞと話すと、
次でおりますので大丈夫です、としっかりとしたお返事。杖をしっかり踏ん張って微動だになされない。。。

あーわたしはどうすればー!
おーわたしはどうすればー!!
一緒に立ってると気まずい。。
すごすごと戻るしかない。。

私の目の前に立っておられた初老の御紳士にどうぞと言うも、笑顔で「座り」と促され、また座る

もしかしてイヤホンしてたから他の人も譲ろうとして断られたのを聞き逃しいたのかー!
とんちんかんな動き、あー恥ずかしい🫣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?