見出し画像

一緒に燃え尽きる?

ヤフミさんが大好きだ。LAID BACK OCEANが大好きだ。メンバーが、だーうーさん、花さん、ガースーさんが、みんなが、どんな気持ちなのか…今の自分に考えられることは2016年に出逢ってからの色んな場所で観たLiveやたくさんのシチュエーションの中で話してきた色んな事、色んな出来事。哀しかったり悔しかったり嬉しかったり恥ずかしかったり楽しかったり傷付いたり傷つけたりの思いでの日々。

ヤフミさんの発信する総てのモノに興味を持って、できる限り感じて知って読んで考えて蓄えてきた日々はこれからも続く。ヤフミさんは消滅しない。涙。

画像1

ヤフミさんの教えてくれた本を読んでて、いつも感じたり想ったり考えたりする。想像したりする。時々何となくリンクしたりするとアタマの中が一瞬ヤフミさんと共有出来たような感覚に落ちたりもした。

画像2

ヤフミさんの記憶の中に誰がどんな風に記録されてるのか?いつどんなところで感じたことが印象に残ってるのか?悔しかったことは?嬉しかったことは?その中に0,0000000001秒でも自分のことが記録されてる? もっとたくさんヤフミさんの話聴きたい。未来の話し。スキなことの話し。でもその中にLAID BACK OCEANの未来は10/8以降絶たれるの? まだ信じられない信じたくない。

今はどの曲も痛くて苦しくて心に刺さってくる。それでも聴かずにいられない。聴くと涙が止まらないのに こんなに大好きだったよ…知ってたけど…知ってるはずの曲達が別物の様に自分の中に染みてくる。この音楽が無いともう生きていけないんだ。


小学生の頃彫刻刀で切った傷は死ぬかもって思うぐらい大量の血が流れて怖かったのに時間が経って見えるか見えないかタダの線になって痛みは忘れた。

体育の時間に準備運動のペアも居ない。バスケットの練習もひとり。ひとりで食べる給食。周りの誰にも見て貰えなくて何しても無。だったあの日々も今ではタダの思い出。

辛くて苦しくてどーしようもなくてあけた軟骨ピアスは一ヶ月以上痛みに耐えた。痛くて痛くて生きてるって思えた。それも今はタダの飾りになった。

今辛くても、いつかもしかしたら思い出になって何とも思わなくなる? わからない。。。


こんなに愛したことなかったから、こんなに大好きになったこと無いから。こんなに音楽が自分の中に溢れること無かったから。

ヤフミさんが居てくれたから、ヤフミさんが音楽と出逢ってくれて、カズキさん達と出逢ってくれて、わたしがココに辿り着いた。ここからどんなストーリーになるのか、、、ううううううぅ😣頑張れるかな…