朝のスタートの仕方次第で一日が変わり…人生まで変化して行きます!

 良い夢を見た朝
 うまくコーヒーを淹れられた朝
 傘が必要なくなった朝

 ちょっとしたことで
 その日一日が
 気分良く過ごせたりしますよね!

 それを応用して
 自分の思考をモニターしてみます。

 モニターとは
 何か変化が起きていないか
 定期的に状況を点検して
 観察することです、

 例えば
 会社で頑固な上司への報告
 嫌だなぁ〜
 仕事をサボる同僚イライラするなぁ〜
 と思ってる自分がいたら

 嫌だなぁって思ってる
 自分がいるんだと感情を入れず
 そのまま口にしてみる。

 感情を排除して客観的に表現して
 自分自身にフィードバックするのです。

 これが思考のモニター。 

画像1


 
 たったこれだけで
 嫌な気持ちも一呼吸置いて冷静に
 なれるし
 そこから派生する怒りなども
 防ぐことができるのです。

 というのも
 わたしたちのストレスって
 「後悔」という感情が
  波のように広がって大きく
  なって行きます。
 
 例えば
 なんか気持ち悪いなぁ〜
 という感情から
 夕べ飲みすぎたから
 →会社でむしゃくしゃして
 →上司が頑固でわからずやで
 →がどんどん広がって波及して行きます。

 →の波及を食い止めるのも
 モニターなのです!

画像2


 
 朝の数分間だけで
 その日一日がスムーズな流れに
 変わり
 
 その積み重ねで
 1週間、1年、…
 人生そのものを変えることにも
 つながって行きます!

 朝の数十秒、数分間で
 その日一日が…人生そのものが、
 自分らしく過ごせるようになります!

 自分の「不機嫌」を「ご機嫌」 
 に変えられるのは、
 他の誰でもなく…

 あなた自身なんです(^^)

 魔法の呪文を今から始めて
 
 み〜んな笑顔にな〜れ(^^)

 縮んだ心身を伸ばすにはこちらから⬇️(^^)



 
 
 

 
 

 

 
 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?