見出し画像

ディナークルーズ 行きたい!!

前は都内勤務だったので、30分ほど移動すれば、東京湾クルーズに行けたのだ!!

昼間いくより、東京湾はやっぱり夜ですよー。
特に、春の花見時期にいくと、お台場とかに桜が満開でいいのです。
他の船も多くて、行違うのが、ライトアップされていてきれい。

横浜もいいけど、東京湾のほうが夜景がきれいかなあ。規模が違うもんね。


15000円ほどなので、六本木とかでコースを食べるより、こっちのほうが雰囲気があるのだ。

イタリアンにしたら、もうちょっと安い。
→何度乗ったか、もう忘れた。5回は乗っている気がするwww (しかし、5年ほど前に乗ろうと思って近くにいったら、中国人だらけでマナーもひどくて、一日中くちゃくちゃをしゃべっていて、うんざりだった。変な観光客がおらんときにいかないといけない。)

食事した後、上の船上デッキで、夜景を見るのだ。素敵ーwww


ちなみに、私は海外にったら、もし機会があれば、できるだけクルージングにいく。さすがに海外は夜は帰り道が怖いので、昼間のことが多いが。

パリは、大変よい。有名なクルーズコースがあるのだが、大人気。
まあ、今は治安が悪化してどうかなあとは思うが。


Bateaux Mouches(バトー・ムッシュ
これ、たしか4列だから、どの人も船の外が見れて、夜景がすばらしいんですのよwww
お料理は、下手したら日本国内のフランス料理のほうがおいしいから(なんせ神戸牛A5とか出てくるもんな!!)、あまり期待してはいけないが、普通にはおいしい。ケーキのデザインとかが、モダンで面白いかもね。


アメリカは、ピッツバーグとシカゴの両方クルーズいったー。
ピッツバーグのは、カーネギーメロン大学が懇親会パーティで用意してくれたのだが。

ちょっと違うが、ピッツバーグは川の町なので、大きい川が2本、Y字に流れているのだ。ちょっと高層ビルもあるし、スタジアムとかもあるので、けっこう夜景が美しいのだ。

(ロスにもいったけど、ロスのほうが広いけど、町のかんじはピッツバーグのほうが、落ち着いていてよい。)


シカゴは、有名なピアにいくとクルーズがある。平日は、予約なしでも乗れるかもしれないが、今はだいぶ高くなっただろうなあ。


(リバークルーズっていうか、五大湖クルーズのほうが雄大でいいと思うがなあ。まあ、会社が複数あるのでしょう。)


エーゲ海クルーズにもいったよ。
ちょっとオリーブオイル濃すぎる料理が出るが、お米や魚料理が出てなかなかよい。青い海と島が実に美しい。

(ちなみに、この旅行社だったwww 前はわりと安くて、コスパのいい旅行会社だった。サントリニー島はいかなかったけど、3か所くらいにいくので、よいのだ。お土産も買えた。春にいくと、アーモンドの鼻が咲いていてきれいかも? 冬でもオレンジがなっていたりするので、温かい。)


ドナウ川クルーズ行きたかったなあー。

もう海外行く気なんて、さらさわないわーwww
あれ? 何度も英国に行っているのに、ロンドンでリバークルーズしてないなあ。

AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!