見出し画像

プレ皇室研究: 神武天皇東征 他の人の研究をみてみる

おおー、私が研究しているのと同じテーマの人がいたー。
確認できる出土品などからアプローチするので、私と手順は同じです。

紹介文を引用します。
「「記紀」を科学的に、詳細に分析することにより、新たな真実が見えてくる。
本書では、歴史学の通説では実在しないとされている第一代・神武天皇の実在性と実年代を明らかにする。
筆者の結論では、「神武は、「294年(甲寅)」に近畿東征のため御子の手研耳(たぎしみみ)命らとともに日向国を出発し、299年3月7日、東遷を果たし、その後、「全国平定」や「伊勢神宮の創建」など現在日本国の礎を築くという偉業を成し遂げ、318年にその波乱に満ちた生涯に幕を閉じた(在位25年間)」(本書より)。
その詳細な科学的分析により、熾烈な東征の事実や、「前方後円墳」を神武が初めて作った意味、その形状の意味など、古代史の数々の謎を次々と解き明かしながら、神武の実在性を実証してゆく。古代史ファンには必読の、目から鱗の新説である。

本書の内容 第一章 「記紀」は科学の書
第二章 「神武紀」の設計方法とその設計図
第三章 先興「奴国王家」と新興「ヤマト王家」との闘い
第四章 神武の「近畿東還」の史実と「前方後円墳」の起源」


お、第3章は面白そう。2も面白そうかな。

しかし、294年東征出発で、318年死亡だと後がつまるんだよー。
370-380年くらいに、神功皇后がいて、夫の仲哀天皇がその前に早死にしているけど、14代とかでしょー。
319年ー370年の間が、たったの51年しかないのに、13人もいるっておかしいだろ。気づけ。
方向性はいいと思いますが、よーわからんとですが、途中で計算間違いしたんじゃないのかなあ???

どこがおかしいか、見てみようかなあ。

私、現在、2社ほどに神武天皇本を売り込んでおるのですが、まだ採用されません。
なんで、こういう間違った本がでていて(他のはもっと変なのだが・・・・)、私の本を出してもらえないのか、ちょっと謎です。
まあ、マッチングと売上予想の問題なので、もうちょっとがんばりますー。


まあ、だめなら noteで2000円くらいで売ろうかな???

表紙きれいだなと思ったけど、とんでも本だった。
フェイクだらけだ。すげええええ。ここまでインチキ書くのって・・・すごすぎる。知的障害? まだら脳障害か???



AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!