マガジンのカバー画像

協会の作り方

41
協会の立ち上げ、協会の運営に必要な情報、有益な情報を発信します。
運営しているクリエイター

#とは

【専門家がわかりやすく解説】協会を立ち上げる方法

1.「協会」が増え続けているわけ コロナ渦で、自身のビジネスモデルを見直されている方、安定的な収益を上げることができるサブスクのビジネスを模索されている方が多くいらっしゃいます。 その1つのビジネスモデルとして、 「協会」の立ち上げを検討される方が増えています。 協会を立ち上げるメリットはいくつかあります。 このなかでも、「収益モデル」が注目されがちですが、それだけではありません。 協会では、代表理事となる方が、これまでに培ってきた技術やノウハウ、有益な情報を世の中

『おうち時間』時代におけるオンラインセミナーのはじめかた【必要な契約方法を専門家が分かりやすく解説】

時節柄、『おうち時間』が多くなり、オンラインセミナーの需要がたいへん高まっています。 対面で提供されるセミナーとは異なり、zoomなどを利用してオンラインでサービスが提供されますので、「受講規約」や「サービス利用規約」も、オンラインサービス特有の規約が必要になります。 ただ、事業者のなかには、 規約整備まではまだ追いついていない。。 と、以前の規約のまま、サービスをオンラインで提供してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 現状と異なる規約で事業運営を行

協会を立ち上げるメリット【専門家がわかりやすく解説】

「協会」を立ち上げる方が増え続けています。 昨今の不安定な経済社会において、安定的な収益を上げることができるサブスクのビジネスを模索されている方が最近は多いようです。 この"安定的な収益"以外にも、協会を立ち上げるメリットがあります。 協会設立の専門家がわかりやすく解説します。 協会を立ち上げるメリット4つのメリットを紹介します。 👉ブランディング 昨今、世の中は情報が過多となっており、どの分野でも高度な専門性、本質重視がキーワードになっています。 その業界において