マガジンのカバー画像

規約・契約書

69
利用規約、受講規約などの規約、契約書について、専門家の立場から、事業を行ううえで有益な情報、ためになる情報を発信します。
運営しているクリエイター

#業務委託契約書

企業が個人に外注するときの契約書の注意点

昨日は、個人(フリーランス・個人事業主)の立場から、企業から受注する際の契約書について解説しましたが、 本日は逆に、 企業の立場から、個人(フリーランス・個人事業主)へ発注する際の契約書について、契約書の専門家が分かりやすく解説します。 1.業務委託契約を締結する一般的に、企業が個人へ業務を依頼する場合、個人との間で「業務委託契約」を締結します。 もちろん、口頭やメールなどでも契約自体は成立するものなのですが、のちのち、「言った、言わない」などとトラブルになってしまう

【フリーランス・個人事業主】お仕事をいただく契約の前に必ず確認すること

会社に所属せず、自由に働くことができる「フリーランス」という働き方が増えています。 良い面だけが注目されがちですが、それだけではありません。 会社に所属していた方が独立するのですから、今までは会社が契約関連の書類はすべて用意してくれていたところ、フリーランスは自分ですべてチェックして手続きを進める必要があります。 内容をよく確認せずにサインしてしまうと、 「仕事内容が聞いていた話と違った」 「支払いサイトが思ってたのと違った」 「納期に遅れ損害賠償を請求された」 な

業務委託契約書 業務提携契約書の雛形 テンプレートの使い方

「業務委託契約書 業務提携契約書 雛形 テンプレート」と検索すると、契約書の雛形やテンプレートがダウンロードできるサイトがたくさん見つかります。 しかし、どのテンプレートを使用しても良いというわけではありません。 正しい業務委託契約書、業務提携契約書を選び、使うには、どうしたらよいのでしょう? 契約書の専門家がわかりやすく解説します。 1.業務委託契約と業務提携契約の違いまず、業務委託契約と業務提携契約の違いは何でしょうか? ○業務委託契約とは、「一方からもう一方に

「業務委託契約書」「業務提携契約書」の違いと正しい雛形テンプレートの使い方

1.正しいテンプレートの選び方「業務委託契約書 業務提携契約書 雛形 テンプレート」と検索すると、契約書の雛形やテンプレートがダウンロードできるサイトがたくさん見つかります。 しかし、どのテンプレートを使用しても良いというわけではありません。 誤ったテンプレートを使用したために、かえってトラブルになったり不利益をこうむったりした。。という話はよくある話です。 正しい業務委託契約書、業務提携契約書を選び、使うには、どうしたらよいのでしょう ? 2.業務委託契約と業務提携