見出し画像

クラウドファンディングというものをやってみてる

約2年間、マネージャーという役割で関わってきた「FANCLUB」のクラウドファンディングをはじめました。

めちゃくちゃ簡単にいうと、「ライブハウス・クラブ的な使い方だけしてたら先がないから、配信機能をつけるよ」というものです。

すこーし先を見据えた感じにすると、「東京にめちゃくちゃ人が集まるとリスクが高いから、分散できる方法を提案するよ」と言い換えられます。

名前は「MAD VIBES」。おそらく自分を知ってくれている人は、自分でつけた名前だと思うんじゃないかと考えていますが、名前自体は運営会社の人がつけました。

バイブスって謳ってる人はみんな好きなので、この名前は奇しくもって感じです。運がいい。

逆に、文章は自分がバイブス込めて書きました。思えば本業では役所向けの提出書類を堅苦しい文言で書いていたり、ファンディングのページで熱い思いを書いていたり、歌詞は表現的な制約も多いし、このnoteほど気楽に書けるもんもないよなあと考えています。

そんな自分が、noteの中でひとつだけ気合入れて書いた文章がこれです。唯一の「有料記事」ですが、最後まで読むことはできます。投げ銭的な感覚ではじめたものです。

奇特な皆さんのおかげで、この記事は1000円ちょっと売上があります。お金払わなくても読めるのに…。本当にありがとうございます。

使わせていただくタイミングは今しかないと思うので、この売上はクラウドファンドに突っ込ませていただきます!

自分ひとりの努力ではなく…地元のまちづくりの会社とともに、地元の皆さんの協力を得て、地元の使ってくださっている皆さんの暖かいメッセージを込めさせてもらってできたページなので、ぜひ読んでみていただきたいです。

今お金ない人は給料日来てからでもいいですし、本当にお金ない人は拡散だけでもいいので、この試みに力を貸してくださると嬉しいです!























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?