マガジンのカバー画像

共育LIBRARY有料記事まとめ

43
記事単体で有料販売したものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

📓自律神経の4タイプ、あなたはどれ?自律神経を整える習慣

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情…

100

文章をシンプルにするためにゴリゴリに削ってみた

今回は、文章上達論。 シンプルで分かりやすい文章の追求。 誰しもが思いつくテーマでもあり…

📓【note論】フォロワー1000人以降に変化しなければならない3つのこと

先週、先々週には、 フォロワーを具体的に増やす方法と、 そこから1000人に到達する道筋を記事…

300

📓限られた人だけが知っている、師匠の選び方/学び方

筆者は古着が好きです。 セカンドハンドショップには、 ユニークな服がたくさんある。 靴もユ…

100

📓りょーやんのルーティンを公開!平日/休日ルーティンの全貌

小さい頃に好きだったお菓子は、 なぜが今も好きであるものがあります。 筆者がアメリカに住…

100

📓そろそろ決着を。「才能」の解剖学

春眠暁を覚えず。 孟浩然のような知性ある詩人でも、 春は寝過ごしてしまうといっています。 …

100

📓【note論】フォロワー1000人までのロードマップ

前回の「note論」の記事では、 具体的なフォロワーの増やし方という部分に絞って、 テクニック論的な記事を書きました。 おそらく記事を読めば、 大まかなフォロワーを増やすイメージと、 具体的なステップが伝わったかと思います。 今回はもう少しそれを広げて、 フォロワー1000人までの具体的なステップをまとめていきます。 全体的な流れを知っていると、 自分の現在地と照らし合わせることができ、 落ち着いて考えをまとめることができる。 これはあくまで筆者が実践し、 その裏で何

有料
300