マガジンのカバー画像

きょこの日常・子育て漫画集

266
漫画家・イラストレーターのきょこの日常や子育てに関するエッセイ漫画集です。お気軽に楽しんでくださいね♪ #日常漫画 #エッセイ漫画 #エッセイコミック #子育て漫画 #育児漫画  …
運営しているクリエイター

#ビフォーアフター

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑪完結編【日常漫画】

↓ 前回のお話 人工芝、人工木のウッドデッキにするにあたり、一番心配していたのがコレ! 『夏場は暑い!!!!』 「人工芝 デメリット」 とかで検索すると、絶対出てくるワードです。 とにかく暑い…、いや、熱いんです!! ただそれも夏の真昼だけで、夕方になればこの漫画みたいにアヂヂヂと走り回らなくちゃいけないほどではないんですよね。 真昼でも、テントとか張って日陰を作ってしまえば、全然熱くない! あとまぁ、くつ下はけば大丈夫です(笑) ウッドデッキも同様です。

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑩【日常漫画】

↓ 前回のお話 豚に真珠、猫に小判、我々夫婦に文明の利器。 使いこなせなければ無用の長物ですねぇ…^^; ↓ 次回いよいよ最終回!

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑧【日常漫画】

↓ 前回のお話 そもそもなんで家を建てる時に外構工事も一緒にしなかったかというと、 いっぺんに出来上がってしまうより、ちょっとずつ出来上がっていく方が あとの楽しみがあるやろ、という義父の提案があったからでした。 そのため、家が建った時はホントに家だけポツンと建ってる感じで、 ぐるりのフェンスもない、エントランスもない、駐車場もない、庭は土むき出し、庭木も何もない状態でした。 それが義父や伯父に手伝ってもらい、ひとつ、またひとつと完成していく我が家の様子を楽しむのは、何

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑨【日常漫画】

↓ 前回のお話 わたしってばよくこういうことがあります^^; なんでもどんぶり勘定なんで、測り方が雑なんですよねー…。 さあ、お庭造りもいよいよ佳境です! 次のお話 ↓

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ③【日常漫画】

↓ 前回のお話 義父の勢いは止まらない…!!(笑) ダンプなんてわたしでは運転できないし、行動早くてホント助かります! 砂利屋さんで買うとかいうのもどうやっていいかわかんないですしね。 そう、これホームセンターではなく砂利屋さんで買ってきたんです。 「どんなのがいい?」と聞かれたんで「いっちゃん安いヤツで!!」 と答えたら、この広大な面積いっぱいに敷いて5000円くらいですんじゃいました! ホームセンターで買ったらどれだけかかったんだろ…!? どんどん進むお庭大改造

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑦【日常漫画】

↓ 前回のお話 真昼の日差しはキツイ!!! 夏本番になれば、プールやBBQなどが楽しめそうです!! テントで日陰をつくれば全然気持ちいいんですけどね。 一回風で吹っ飛ばされて怖くなったのでしまいました…。 次はウッドデッキ編へ突入~!! 次のお話 ↓

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑥【日常漫画】

↓ 前回のお話 いつでもどんな時でも気になるのはそれ一点!! それが主婦!! まだもう少し続きます! ↓ 次のお話

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ⑤【日常漫画】

↓ 前回のお話 いや、わかりますよ! ここまできたら全部やっちゃいたい!! そりゃあそうなんですけど、この時すでに15時くらいだったし、体力限界だったし…ねぇ。 広げるとイメージ湧いて、全部しあげたくなっちゃったんですね^^; さあ、もう一息! ↓ 次のお話

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ④【日常漫画】

↓ 前回のお話 砂利って…重たいんですよ。 すんごい重たいんですよ。 シャベルにひとすくいだけでも、信じられないくらい重い…。 まぁわたしの体力がないだけってのもありますが。 さて、砂利は無事敷いて、圧をかけて平らにしました! どうなる、どうする、人工芝! ↓ 次のお話

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ②【日常漫画】

前回のお話 ↓ 伯父は左官屋さんなのですが、ダンプもショベルカーも持っていて、器用でなんでもできちゃう人なので、こんな時めちゃめちゃありがたい存在です! 我が家はもともと茶畑だった土地に建てたのですが、その茶の木を引っこ抜いて土地をならしてくれたのも伯父でしたし、庭のぐるりをフェンスで囲ってくれたのも伯父と義父でした。 めっちゃ助かります…!!! ↑ 人力だと、これだけするのに1時間くらいかかってましたが、ショベルカーだと一気に!!! ↑ 息子氏が乗ってるこのこんも

お庭大改造計画!ビフォーアフター!天然芝→人工芝へ①【日常漫画】

天然芝はズボラな人が植えちゃダメ!!! えらい目みますよぉ…^^; 実際の写真がコチラ ↓ クローバーの生命力…半端ないです!!  とってもとってもすぐ再生。 根を張り巡らせるタイプの植物なので、あっという間に増えます! さて、きょこ家の庭は無事生まれ変わるのか!? ↓ 次のお話