マガジンのカバー画像

きょこの日常・子育て漫画集

266
漫画家・イラストレーターのきょこの日常や子育てに関するエッセイ漫画集です。お気軽に楽しんでくださいね♪ #日常漫画 #エッセイ漫画 #エッセイコミック #子育て漫画 #育児漫画  … もっと読む
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

APDなのでTVは苦手だけど漫才は好きなんです【日常漫画】

「聞く」+「聞く」はとっても苦手なAPDちゃん。 集中して聞いていても、急に話しかけられると一気に意識がそっちに持っていかれて、もともと聞いてた方が全然耳に入らなくなっちゃう。 これってAPDじゃなくてもそう…かな??? ご意見いただけると嬉しいです^^ ↓ APDとはなんぞや?

APDマークの缶バッヂを買いました!【日常漫画】

漫画にもあるように、特別な手助けが必要ということでもないAPDです。 ですが、「聞き取ることが苦手だよー」っていうのがマークで伝わるのっていいですね。 このマークもAPD自体も、もっともっともっと世の中に浸透して 「聞き取りずらさ」に悩む人がAPDという特性の存在に気付いてくれるといいなと思います。 SUZURIにて販売されています! わたしが買ったのは英語ver.ですが日本語ver,.もあります! ↓ APDマーク情報のTwitter ↓ マークデザイン:たう

シルバニアで遊ぶ娘ちゃん【子育て漫画】

なんか他に…なんかなかったのかい? シュ…シュールwww ↓ オススメ子育て漫画

接触不良の直し方がファミコン時代から変わってない【日常ひとコマ】

これ以外の直し方を知らない。 そして令和のこの時代に子供達にも脈々と受け継がれている。 ↓ オススメひとコマ

息子氏の夕飯チェック【子育て漫画】

彼の「やったー!!!!」を引き出せるのはハンバーグ。 ↓ オススメ子育て漫画

「ちょっと」の感覚【日常漫画】

美容師さんを戸惑わせてしまった…。 結局3cmくらい切りました(笑) ↓ オススメ日常漫画

ダンナ氏の服事情【日常漫画】

何が…違うの? ↓ 運動オンチが描いた運動オンチのためのテニス漫画

服の好みはそれぞれ。【日常漫画】

ダンナ氏とは服の好みはどこまでも平行線であります。 ↓ オススメ日常漫画

銀シャリさんの「CAN YOU CELEBRATE?」のタイトルがわからないネタにハマる2人【子育てひとコマ】

何回見ても毎回ゲラゲラ笑っていますw ↓ ネタはコチラ ↓ オススメ子育てひとコマ

今年の夏は暑すぎる…。冷風扇を買った話③【日常漫画】

↓ 前回のお話 ↑ こいつが実物! ね、オシャレでしょ!? 普通の扇風機より冷たい風が来て心地よいです。 クーラー苦手な人は一度お試しを~♪ ↓ オススメ日常漫画

今年の夏は暑すぎる…。冷風扇を買った話②【日常漫画】

↓ 前回のお話 重要なんです!!!! ↓ 次のお話

今年の夏は暑すぎる…。冷風扇を買った話①【日常漫画】

↓ 次のお話

我が家の駐車場でどデカイいも虫が変わり果てた姿で発見されました【子育てひとコマ】

娘ちゃんは我が家で虫関係に一番強いです…。 ↓ オススメ子育てひとコマ

ヘアアレンジメルちゃんが欲しい娘ちゃん②【子育て漫画】

結局さくらちゃんをお迎えしました。 すごく気に入ってるみたいでよかったです^^ こちらがさくらちゃんであります。 髪の毛の色が特殊なライトで変わるのがポイント! ↓ オススメ子育て漫画