SvS(サーバー戦争)【初心者向け】

開催時間
日本時間:土曜朝9時~月曜日朝9時まで
隔週開催


誰向け?
戦力が低い方、戦闘が苦手な方、SvS中エボニーに張り付けない方向け

自サーバーでバブルを張りながら敵を妨害します。


【バブルを張る】
・基本的にバブルは張り続けましょう。
・張り忘れ防止やパージ(※1)回避の為、金曜日の夜から3日間バブルの使用をオススメします。
・敵に攻撃されないという事は、敵に得点を取らせないことになり、自サーバーへの貢献に繋がります。
・R4以上の同盟員が仲間にバブル(通称:緑バブル。1つ2,000ジェム消費。8時間)を張れますが、同盟全体で1日4回までの回数制限があるので、各自自衛に務めてください。
R4,R5のみ停戦協定のアイコンが出る。(svs始まらないと出てこない。それでも出てこない場合はアプリを再起動)

(※1:パージとは、敵に得点させない為に、SvS開始前に自サーバー内の非シールド都市や資源地などを攻撃すること。)


【自サーバーのモンスターを狩る】
敵が自サーバーでモンスターを狩ると敵に得点が入ります。それを防ぐ為に、自サーバーのモンスターを狩りましょう。バブルは剥がれません。

【炎の精霊やアレス像を訪問する】
SvS中はワールドマップに『炎の精霊』や『アレス像』が出現します。訪問するだけで自サーバーに得点が入るので、積極的に訪問しましょう。また、世界チャットや同盟チャットで共有し自サーバーの得点に繋げましょう。バブルは剥がれません。
⚠王城レベル11未満だと訪問できません。予めレベルを上げておきましょう。

自サーバーでの訪問
敵サーバーでの訪問

【炎の精霊】

炎の精霊
自サーバーの炎の精霊

炎の精霊は数が多く簡単に見つけられます。訪問すると回復時短アイテムが入った資源箱が貰えます。

敵サーバーの炎の精霊。より多くのスコアが獲得出来る。

【アレス像】
アレス像は共有が出来ないため、近くの平原などを共有して場所を知らせる。

アレス像。サーバー内に1~2個しか出現しない。
思ったより大きくてそこまで見つけずらくはないかも
敵サーバーのアレス像

訪問するとアイテムの『命の源』がもらえます。

https://gamewith.jp/evony/article/show/323989 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?