トラブルシューティング

できる限り各自で対処して下さい。ただし、悩んだり困ったりしたら、迷わずR5R4に相談してください😊


《トラブル回避》

⚫行軍を戻す
部隊が遺跡や資源地等に出発しても途中で引き返す事ができます。危険だと思ったら軍を戻しましょう。
①ワールドマップを表示し、部隊のメーターまたは部隊をタップ
②「部隊を呼び戻す」をタップ
※アイテムまたは50ジェムが必要
※アイテムは同盟ショップまたはストアで購入可能
⚫ピラミッドや北方の蛮族
行軍線を出していても、先に入った人の物になります。先に入られるとこちらが加害者になり得ます。ピラミッドや北方の蛮族へ行軍する時は、対象物の真横に転移しましょう。
また、予め部隊を編成しておくと、よりリスク回避に繋がります。
①VIPや部隊人数増加の神器等をつけて、可能な限り最大数の編成を出来るようにしておく。
②全兵士が城内に戻っている状態で集会所をタップ。
③『編成』をタップし、好みの編成を行う。
⚫遺跡や資源地へ行軍する時はしっかり確認
他同盟が居る遺跡や資源地へ簡単に行軍してしまいます。その際、本来"探索"と表記されるアイコンが"攻撃"と表記されます。"攻撃"と表記されてる時は進軍しては行けません。万が一進軍してしまった場合は、直ちに引き返してください。
⚫SvS中の資源地や遺跡、キャンプ、ピラミッド、北方の蛮族
1092サーバーのプレイヤーがSvS中に"罠"と称して資源地などに入っている場合があります。触らぬ神に祟りなし。WCに報告するだけが良いでしょう。


KE外の攻撃不可対象
他同盟の城、属州都市、遺跡、資源地、キャンプ、ピラミッド、
北方の蛮族

SvS中の攻撃不可対象
王都奪還中のプレイヤーの城や属州都市、資源地、キャンプ

《KE外で攻撃された場合》

⚫保証を求めない場合
①自分の同盟(又はR5R4)に「攻撃されたが、保証は求めない」と伝える。(他の同盟員が報復してしまうのを防ぐため)
⚫保証を求める場合
①攻撃者に連絡し、保証を要求する(レポートの保存、"戦いの記録"のスクショ、病院内の負傷兵の数のスクショ、壊れた兵器のスクショ等、証拠を確保しておく)。
②自分の同盟(又はR5R4)に「攻撃され、現在対応中」と報告。
③攻撃者から返信が無い場合は、攻撃者の盟主に連絡する。
④相手盟主から返信が無い場合は、警告後、報復。


《KE外で攻撃してしまった場合》

①直ちに相手へ謝罪メール
②自分の同盟(又はR5R4)に報告
③レポートの保存、自分の負傷兵の数のスクショ
④相手が保証を求めた場合は保証する。保証しきれない場合は同盟(又はR5R4)に相談する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?