マガジンのカバー画像

昭和に習うゆるゆる生活

26
育児をする中でアナログの魅力に取り込まれました。ゆるゆるとした昭和懐かしい道具をそろえて日常に生かしています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

絵本の読み聞かせ

子どもの通う小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしています。 今日も行ってきました。子供の通っている学校に行き、朝の時間10分程度ですが、私が読みたい本を読んでくる活動です。 自己紹介をして、本を紹介して、読む。誰でもできます。 その活動を始めて気がついたことがあります。 耳障りの良い言葉の絵本は、長く語り継がれる。大人は声に出して本を読みません。自分が聞いている時は聞くだけに集中してしまいます。両方を叶えるのが、読み聞かせです。 絵が可愛くて買った絵本も多いので