見出し画像

呪鬼デッキ紹介&解説

シールドドラゴン飛翔せずの方でもよかったんですけど実験的に今回はnoteの方で書いてみようと思います!

いつもCSは東海だったのに今回近畿CSを選んだ理由にもなった呪鬼の紹介です!滅龍が環境に出てきてCSで使うのはやめちゃったんですが、皇獣がトップシェアになってる今ならありな選択肢です。

あっためてた呪鬼ですが大会で使う機会もなく新弾が出ようとしてるので、使えなくなる前にせっかく調整してたデッキだし東海CS前に公開しちゃおうと思います!

それではデッキレシピを

呪鬼ってデッキなんですが、とにかく受けが強いです。その受けの強さはほとんどのデッキのリソースがなくなるまで耐えきれる程です。なので相手がボロボロになってからライフを取ればいいので特別なフィニッシャーは要りません。

周りと大きく違うレシピになってるわけでもないですが、なんでこのレシピになったか1枚ずつ採用理由を説明していこうと思います。


・ゴッドシーカー 司書ドール レナ

手札に加えられる対象は少ないものの機獣のケリュネイアーにアルテミスの神域を付けられるとヘラとジェラシックドールでは止めることができないため採用。不必要にデッキをなくす事もないからヘラを複数並べるまでにデッキを薄くし過ぎないのもポイント高い。


・スプレッドトータス

リボルに対してのメタ。なくても勝てることは全然あるけど、こいつがあるとワンチャンすらもなくせる。同じ効果ダメージを無効にできるイグリディオスはゴッドシーカーレナと喧嘩してしまうのと、アクセルも使う機会が少ないと判断して、コストもかからないこいつを採用。


・鎧闘鬼ラショウ

説明要らないパワカ。トラッシュのカードも使うこのデッキなら6枚デッキを掘り進めれるから出来るだけ序盤に出したい。


・謎神メジェド

グランウォーカーの複数配置を許さないカード。1コストで出せるドロソだから腐らない。


・黒嫁ドール ザンシア

ジェラシックドールがとにかく大事で1番キツい白のボトム送りを防ぐため採用。ドロソだから白以外で腐る事もない。


・闇輝石六将 機械獣神フェンリグ

読まれなければ最強。相手のリソースを一気に削ることができるから当てれば一気に勝ちが近づく。


・魔界騎士デストロイデン

召喚時効果が強いのはもちろんのことだけど、アタック時/破壊時効果がかなり強い。適当にドロソとして出したこいつが生き残ったらジェラシックドールを踏み倒して出すことが出来るからボードを取る速度がかなり速くなる。


・鬼神女王ジェラシックドール

召喚時でコアシュート、アタック時で破壊、界放でコアブーストとトラッシュ回収。1枚でボードを一気に持っていけるこのデッキの主役。


・魔界七将ベルゼビート

相手の盤面をボロボロにしながらこっちの盤面を作ることができる。シンボル追加も複数ベルゼビートを並べることでアタックしなければいけない回数が減る。


・ダークイニシエーション

リボル相手にスプレッドトータスを回収して絶望させるカード。ビート相手にベルゼビートを回収したり、その場に応じて欲しいスピリットをトラッシュから回収できる。破壊時効果を持ってるカードとも相性がいい。

・デッドリィバランス

破壊時効果持ちが多いから相性がいい。特にジェラシックドールと相性がよくて、2体破壊しながらトラッシュから紫のカードを回収しながらコアが増える。1ターン目から使える除去。異魔神ブレイヴを破壊できればかなりテンポを取れる。

・式鬼神オブザデッド

攻めにも守りにも使える万能フラッシュ。ジェラシックドールにアクセスできるカード。

・スネークビジョン

グランウォーカーとゴッドシーカーレナを出すと勝手に加わる防御札。1体ならコアがどれだけ乗ってても消滅させれる。複数いても1コアずつにした後ジェラシックドールを出して全滅させたりと器用に守れる。

・巽 キマリ

相手のアタックに合わせてフラッシュでベルゼビートを伏せる動きがかなり強力。

・創界神オシリス

コアチャージの対象の少なさよりシンボルが紫になることが大事。乗ったコアは界放のために使うだけで神技はほぼ使わない。

・創界神ヘラ

横展開にはジェラシックドール、コアを沢山乗せたスピリットにはデストロイデンの効果を無色として使えるこのデッキの最強の防御札。場に出しても手札に温存しようとしても神技と神域で相手のリソースを削っていける。

・No.3 ロックハンド

ソウルコアを必要としないこのデッキならレベル2効果はデメリットなし。ジェラシックドールに早くアクセスするためのエンジンになるため隙があれば早めに置きたい。

以上がCS終わってからも触り続けてた呪鬼の紹介でした。

ただこの呪鬼ってデッキはプレイ8:構築2ってくらいプレイが大事で、使う人によって強さが変わりすぎてしまうと思っています。なのでここからは僕が調整で得た呪鬼の強い動き、マッチアップごとの立ち回り方、代替案などを書いていきます。本当に呪鬼を知りたいって方は読んでみてください。


ここから先は

2,907字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?