見出し画像

どこへ飛ぼうか2021


ひとりで、雪道を勢いよく走ってみました。

世界中が大混乱した2020年を過ごすことも、もちろん予想できなかったですが、こんな雪国に引っ越して転職したことも、昨年は全く予想していませんでした。


1月に、初めてnoteの人たちとオフ会をしたことも、


2月に、「聞いてよ20歳」というnote内の個人企画を開催したことも、この個人企画と並行して、悩みながらライブ企画も開催したことも、


ライブ企画の1週間前に、東北へひとり旅をしたことも、


聞いてよ20歳に応募してくださった方に向けてお返事noteも書いたことも、そこから毎日noteがはじまったことも、


3月に、イベント業界が苦しんだことも、


近所のゲストハウスに泊まったことも、


4月に、同世代noterと仲良くなれたことも、


5月に、コンテストで大賞をいただいたことも、


1円でひとり暮らしを体験したことも、


6月に、「聞いてよ20歳」の表彰式をするため、毎週オンラインイベントを開催することになったことも、


はじめてnoteで1万字書いたことも、


音楽ライターになったことも、


7月に、引っ越したことも、


8月に、ハイキュー!!に夢中になったことも、


9月に、ジャルジャルがキングオブコントで優勝したことも、


10月に、noteの人たちと合宿をしたことも、


11月に、久しぶりにライブハウスに行けて号泣し、ライブハウスの偉大さを知ったことも、


12月に、勢いよく行った名古屋で素敵な本を買えたことも、


全部全部、ぜんぜん想像できなかったことだらけで、混乱して、ときには苦しい思いをした年でした。

しかしそれ以上に成長した1年でした。学びのある1年でした。本当に本当に、めちゃくちゃおもしろい1年でした。つまり充実した1年でした。



こんなにも、自分が行動できたことは「note」のおかげです。

noteにはさまざまな場所に住んでいる人と、さまざまな価値観を持っている人に出会えました。だからこそ、考え方を広く持てるようになりました。

大人って楽しい、大人って自由だ。と。


学生時代を終えてから4年経ち、ようやく大人の素晴らしさに気づかせてくれたnoteが、本当に大好きになりました。

仲良くしていただいたみなさん、本当にありがとうございました!全員しあわせになってください!来年もどうぞよろしくお願いします!



***

てことで、今年書いた個人的に一番好きなnoteを発表します〜。こっそりN-1グランプリ。


***

そして個人的に、今年の私に影響を与えてくれた素敵なnoteも紹介させてください〜。心の底から救われたnote、胸の奥まで感動したnote、など。


***

最後に来年の目標貼っとこ。

・1ヶ月に4本はnote書く
・青柳文子のような女性になる
・モノでゆたかにらない、経験でゆたかになる
・フィンランド行きたいのでフィンランドについてもっと学びたい、英語も
・JavaScript極めてReactも学ぶ(てかフロント極める)
・UIデザイナとしてもっと極める
・健康でいる
・臨機応変に楽しむ
・いろんなとこに飛ぶ、いろんな意味で

など。(え、などなのw)

2021年も、おもしろい1年にしたいです。どこへ飛ぼうかな。欲張りなので、いろんなとこに飛びたいなー。

良いお年を〜



みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!