見出し画像

Instagramで懸賞キャンペーンはアリかナシか。実際に効果検証しました。

懸賞キャンペーンと言えばTwitterが王道ですが、Instagramでも懸賞キャンペーンは存在します。
ただ、リツイートなどの機能はInstagramには存在しないのでTwitter程の威力がある訳ではありませんが、一定の効果は得られたので記事として書くことにしました。


Instagramキャンペーンの内容

画像1

メディヒールという韓国で人気のパックを景品としました。
3枚セットを3名に当選なので、経費は1,000円しないくらいです。
期間は7/10から8/10の1カ月間(まだ途中)で実施しました。 
また、応募方法はアカウントのフォローとストーリーのタグ付けです。
ちなみに、懸賞開始前のフォロワー数は190くらいです。

✳︎ストーリーのタグ付けはある意味拡散を狙っての意味合いがあります。
参加するユーザーは懸賞の投稿のポストボタン(紙飛行機マーク)をタップすることで「ストーリーに追加」が可能です。
もちろん、作業の面倒さから一定の離脱はあるかと思いますが、拡散を狙うとこのやり方が一番シンプルです。

画像2

こんな感じでストーリーに載せてくれます。


効果について

画像3

投稿のインサイトです。
まだ途中ですが、リーチは711なので通常の投稿と比較すると多いです。
また、ストーリーへのシェアは大体48件、プロフィールアクセスもそこそこかと思います。

実際にフォロワーもこのキャンペーンに参加された方で60近くは増えたかと思います。

期待はそこまでしていなかった分、なかなかの効果が見込める事はわかりました。
なにより経費は1,000円くらいしかかかっていません。

Instagram懸賞キャンペーンのメリット

・フォロワーが増える

・シェアしてもらうことでアカウントを色々な方に知ってもらうきっかけに

・長い期間を通じてアクション(フォローやシェア、いいねなど)される
→通常の投稿ですといいねやシェアされるのは投稿後2日以内ってことがザラですが、懸賞キャンペーンは3週間経った今もいいねされたりシェアしてくれるとこがあります。

・タグ付けされるとInstagramからの評価も上がる
→複数のユーザーからタグ付けされているとInstagramではそのユーザー同士を仲良しと認識したり、タグ付けされる数が多ければ多いほど権威のあるアカウントとアリゴリズムが認識するようです。
Instagramサービスを展開する株式会社Limの元代表の方もInstagramで公式マークを取得する方法としてタグ付けを多くされることを挙げておりました。

もちろん、懸賞アカウントにタグ付けされることが権威性の向上に寄与するかはInstagramのアリゴリズムを把握していないので分かりませんが、少なからず意味がないとは言えないかと思います。

Instagram懸賞キャンペーンのデメリット

・フォローしてくるほとんどが懸賞アカウント
→Twitterでも同様ですが、Instagramも懸賞アカウント(=懸賞に応募する為のアカウント)は多くあります。
シェアやフォローしてくるのはほとんどがそれなので、リーチしたい層とは異なることが多いのではないでしょうか。
ただ、比較的懸賞は女性の方(特に主婦層)が多いと言われているので、女性向きのアカウントであれば全く意味のないフォロワーとは言えないかもしれませんが、、

・拡散されづらい
→Twitterとの比較になりますが、リツイートがないので拡散には乏しかったです。
また、今回はストーリーシェアにしていたのでTwitterのリツイートボタンを押すだけとは作業工数が応募する側にかかるので多少手間で離脱の可能性はあります。

懸賞キャンペーンは良いのか?

結果的にはアリだと思います。
デメリットは上記に記載した通りですが、見かけを良くする為やInstagramからの評価を高める為の施策として良いのではないでしょうか?

また、よくInstagramでフォロワーを買う方がいらっしゃいますが、それと比較するとコスパは高いのではないでしょうか。
フォロワー買いの場合、安いプランだと外国人のフォロワーだらけで普通にバレますし、ほとんど動いていないアカウントなのでInstagram側からの評価は低そうです。。

今回は懸賞の景品を1,000円相当のもので実施しているので、60フォロワー獲得が1,000円と言うことです。

フォロワー買いよりは多少手間はかかりますがコスパは良いのでお勧めです。

もちろん、懸賞などやらずに通常投稿だけでフォロワーが増えるのであればそちらが良いですが!!

以上、懸賞キャンペーンについてレビューしました。

KYAM.PUSでは美意識アップデートメディアとしてインフルエンサーの特集や都内のお得に受けられる美容施術を紹介しております!
ご興味ある方は是非ご覧ください✨
【KYAM.PUS Webサイト】
https://kyampus.me
【KYAM.PUS Instagram】
https://www.instagram.com/kyampus/

画像4


また、Instagram施策で効果的な結果などでたらレビューしていきます😊


ULNOVI

ULNOVI(アルノビ)は美を追求した美容情報サイトです。芸能向けの美容体験などのご案内もございますので是非ご覧ください。
①美容の無料体験・カウンセリング
②体験レポート
③美容向け記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?