見出し画像

自転車で日本全国の笑顔に会いに行く旅 11日目

今日は和歌山の新宮市を出発し、三重県へ!

三重県に入ると同時に水分補給のための水がなかったので、水を求めて道の駅へ。

紀宝町ウミガメ公園の2階にあるカフェで水を入れてもえた。本当に水を求めていろんな人に声をかけるが、親切で優しい人ばかりで本当に感謝。

水の準備ができると、以前印南町で出会ったある女性のお知り合いがいる道の駅 パーク七里御浜へ!
道の駅の観光センターに入ると同時に、「木森颯斗さんですね!」の一言。笑 

自分の名前を知っている驚きよりも、名前を知ってくれている人がいる!の嬉しさのほうが勝って、すごく興奮した笑
そう。印南町で出会った方が僕のことを教えてくれていたらしい^_^
実はこの場にはもう1人女性の方がいたけど、SNSへのアップはNG😱 なんとこの方、出身が僕の地元羽曳野市の隣の藤井寺市!縁を感じますね〜

それからはお2人に教えてもらったスポット巡り!
まずは引作の大楠へ!

自然ってすごいなぁと感じさせてくれる大楠。
昔にこの辺りの杉はみんな伐採されたけど、ここだけは免れたらしい。というのも地元の学者が柳田國男に働きかけて、免れたのだとか。その尽力の自分がこうやってこの景色を見れたと思うと、これまでの人々の行いに感謝。

次はお昼ご飯!
地元の名産、清水豚を食べれるというさぎり茶屋へ!

清水豚のロースカツ定食!おろしポン酢が最高に合う!最高に美味しかった!三重県に来たらぜひさぎり茶屋へ!

お店の方々が本当に優しくて、充電などもさせてくれた上にみかんまでいただきました。ご飯もお代わりさせてくださってもう泣きそうだった。さらにはおまけにと定食を少しお安くしてくださいました。本当にありがとうございました!そんな3人の笑顔を撮らしていただけて本当に幸せでした!
そしてここの奥さん(真ん中)は大阪の堺市出身!またまた縁を感じますね!
さらには、お店のスタッフさん(右)の息子さんはなんと、僕の地元の羽曳野市の隣の富田林市で美容院を経営されているそう!すごいご縁!

お腹がいっぱいになると次は三重県の熊野市へ!
熊野市になにがあるかというと。。。

やってきたのは花の窟。そうここも世界遺産。
しかもなんとここ、花の窟は伊弉冉尊(イザナミノミコト)と軻遇突智尊(カグツチノミコト)を祭神として祀られている場所!
しかもここには社殿はなく、約45mの巨巌そのものを御神体としている!ずっと昔からの自然崇拝そのものを感じることができる!

実際に近くで見てみると、本当にもう圧巻の一言。これは見た人にしかわからない。だからみんなにも行ってほしい。目の前にこの光景をみると、僕は呆然と立ち尽くして、口が開いたまんま数十秒立っていた😅

そんなすごい場所を後にし、次は鬼ヶ城へ!
その道並みに、獅子岩があった。

たしかに獅子の顔の形をした岩。これが自然の力でできたっていうんやから、すごい。

いざ鬼ヶ城へ!

ちなに鬼ヶ城の鬼の由来は、かつてこの辺りのを荒らし、恐れられていた海賊多蛾丸(タガマル)が隠れていたかららしい。
最初は鬼がほんもんの鬼やと思って、坂上田村麻呂が鬼滅の刃の鬼殺隊やったんかぁって思ったほど笑

ここは本当にすごい。これも自然の力で形成されてるんやから。そしてここに隠れていた海賊も相当すごいと思った。足場を踏み外すとそのまんま海へ落下するような所。いろんなところに空洞があり、いかにも隠れれる場所があった。それも大きな空洞で、本当に鬼が住んでいたんじゃないかなぁって思うくらい。

いろいろと観光していると日が暮れてしまい、目標にしていた尾鷲までは行けず。。。
山道の途中にあった、天理教飛鳥分教会でお世話になることに。昔こどもおぢばがえりに参加したこともあり、天理教にはなんか縁があるのかなと思ってしまった笑
教会の人たちもすごい良い人で、お風呂からご飯まで用意してくださり、あたたかいお部屋に布団まで使わせてもらえることに。本当にありがとうございます。
本当にいい人にばかり出会っていて恵まれているなと感じてます。ありがとうございます。