見出し画像

カポタストという曲

ときめきポメラニアン(略してときポメ)というバンドをやっています꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱
ロックコミューン所属。

このバンドをはじめて2年くらいは経ってる気がする。はじめは現ハミダシーズのメンバーが入ってくれてたり、バンド名も違ったんだけども、そこから変化してときポメに(いきなり)

ときポメというバンド名、はじめは私以外「❓」ってなった状態で決まったんだけども、最近はライブ終わりに「ときめいた〜✨」と言ってもらえることが多く、メンバーもこの名前で良かったと言ってくれて安心🌟(ほっ)

そんなときポメ、ロックコミューンの学内ライブのみに出ていたけれど、1月に西院サブマリンに呼んでいただきライブハウスデビュー🐕(ありがたい)

ひたすら自分の好きな曲を作ってやってきてたので、聴いてくれる人からどう思われてるかあまり分かっていなかったけれど、ライブで褒められることがあったらすごく嬉しくて自信に繋がった(よしゃ)

そしてやはり、同じロックコミューン部員たちのバンドがどんどん活躍していくのが嬉しくも悔しくもあり(むむむ)
でもみんなのバンドめちゃくちゃ好きなのでいつも曲を聴きながらやる気を出してきた🔥
特にみんなのレコ発に行った時は、こんなに愛されるバンドなんだなーと感動&やる気になった

そして、ときポメの中で1番キャッチー(?)でメロディもちょーいい曲(本当に)である『カポタスト』をレコーディング。
大尊敬先輩であるタカノさんがリードギターを弾いてくださり、レコーディング中は「なんだこれ…」とそのギターの良さに呆気に取られた。

はじめてサブスク登録などを行い、5月5日(こどもの日)にめでたくリリース㊗️(やったー)

『カポタスト』という曲は、夏合宿のときに富山の旅館に忘れてきたカポタストに思いを馳せてみたりなどして作った💐(どこいったんや)

0時に配信された直後は、岡山ペパーランドの打ち上げでみんなが一緒に聴いてくれて嬉しかった!!
これからもレコーディングしまくって、わたしの曲を世に出しちゃうんだからねー。

みんな聴いてね!カポタスト!

部室に生息しているワニです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?