GeForceグラボドライバをクリーンインストールする方法


いつもわたしを気にかけてくれるきれいなおねいさんから教えてもらった事をまとめました。ほとんど自分のメモのような感じです。

グラフィックボードを入れ替えた事があるPC
「同じスペックの人よりもFPSが出ない」
「充分スペックが足りているはずなのに重い」
という方は試してみてください。

以前のドライバーをうまく削除出来ていない等の理由で不具合が起きている可能性があります。

私はApex Legendsというゲームを
充分だと思われるスペックであるにも関わらず
(GoforceRTX2070SUPER, Ryzen7 3800X, メモリ32GB)
クリーンインストールするまでFPSを100以上に保つ事が出来ませんでしたが
現在は120以上を安定して保つ事が出来ています。


1.まず現存ドライバーを安全に削除します

ドライバーを安全に削除する方法を説明しているサイトです。
https://game-ru.com/ddu/

上記サイトで紹介されているDDUというソフトです。
https://www.guru3d.com/files-details/display-driver-uninstaller-download.html


2.ドライバーを再インストールします

1でドライバーを削除したらセーフモードを解除して再起動します。
任意のドライバーをダウンロードします。

(GeForce公式リンク)
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

この際に必ずカスタムインストールを選択してください。
また、クリーンインストールの実行にチェックを入れる事を推奨します。

(カスタムインストールについて説明してくれているサイト)
https://game-ru.com/nvidia-driver/

3.さいごに

クリーンインストールが完了していると思います。
ドライバーを再インストールした事により、NVIDIAコントロールパネルの設定も初期化されています。
忘れずに再設定してください。
おつかれさまでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?