見出し画像

花の探偵局より協力依頼

いつも皆様、花の探偵依頼や捜査協力ありがとうございます。

実はですね、かれこれ10日程前にいつも早朝に本日の一枚って写真を載せてる 愚慫さんのnoteにこんな花が載ってました。

愚慫さんの許可取ってません、すいません。

※確認しました。OKらしいです。

ここみてね


それが、葉っぱはどう見てもギボウシ(ホスタともウルイともいう)なんですが、どう見ても花がクルクマなんです。

ずっと考えていたけど、図書館から2000種位の草花の本も借りてきたけど、分からず。

ネット検索で見つけた

ホスタ(ギボウシ)の蕾時代が似てるっちゃ似てるけど、イマイチ色が……。そしてこの種類、花は8月に咲くらしいから、たぶん違う……。

もうね、お手上げだし、気になるし。

昨日から頼み事ばかりで心苦しいですが、

(」゚Д゚)」オ────イ!!

誰か知らん?

という、事務局(私ね)からの捜査依頼でした。

おまけ

葉っぱが出るだけで花芽が出なかった、私の大好きな花(何種類好きな花があるか分かりません)に蕾が付きました\(^o^)/

何の花でしょう?

ヒント

南国系。いい香り。薬効あり。



#花の探偵局
#事務局より依頼

うん、あのね、大した事書いてないんだ。そしてこれからも書かないと思うよ。それでも良ければ止めはしない(笑)ありがとうございますです。