道端景色 カナムグラ

画像1 カナムグラ 鉄葎と書きます。
画像2 noteで草花の紹介をされる方と花の写真を撮られる方のカナムグラの花のnote見て、この葉っぱ記憶にあるから私の出没する範囲内にもあるはず。と、今朝、この辺かな?で見つけました。あー、これこれ。この葉っぱ。
画像3 雌花がみょーん……。確かにホップっぽい。
画像4 小さくてピントあいにくい。風で揺れる。あと、外だとスマホ画面が見づらい(LOGAN)。なので、ピントズレててごめん。
画像5 この、電柱に絡みついてるのは、雄花。
画像6 もうちょっと、盛過ぎてました。私のアレルギー、鼻や目ではなく、この夏は肌荒れで出てるので、問題無かった。秋のブタクサとカナムグラはアレルギー引き起こし易いらしい。花粉症の方は雄花咲いてるうちは近づかない方がいいかも。

うん、あのね、大した事書いてないんだ。そしてこれからも書かないと思うよ。それでも良ければ止めはしない(笑)ありがとうございますです。