20230411: Twitter やめた

Twitterをやめました。
やめたと言っても、ツイートする事をやめただけで、いいねとかはしてます。

理由として、Twitterの思想について行けねえぜ!とかは別になくて、単純に公式クライアントが使いにくい事と、なんかよく分かんない情報がいっぱい入ってくるから。
つぶやきってさりげなく情報として入ってくるぐらいが丁度良くて、これもどうぞ!あれもどうぞ!ってなるとちょっと嫌になる。
SNS疲れってこういう事かーと思ったり。自ら調べて知的好奇心を満たすのとは訳が違う。

全ツイートもこれを機に削除する。理由はアカウントは残したいけど、魚拓は消したいので。
ツイート削除するのも実は2回目で、通算すると10年ぐらいやってて、10万ツイートはしてると思う。
昔から携帯の連絡先とかを消しちゃう癖がある。
調べたら「人間関係リセット症候群」というものがあった。ほんまか?

Misskey.ioもあれはあれで楽しいけど、楽しい空間に水を差すのが少し気が引ける。
パブリックでなくホームメインにすればとりあえずそれも無くなる。

Twitterが失敗したのはやはり収益化かな。
どんなSNSも地に落ちて、資本主義の塊みたいな奴が利益重視のコンテンツに改悪して終わる、という事をTwitterのモデルを通じて学習した。
収益化の壁というのは予想以上にデカい。実際プロモーションが定期的に表示されたのはウザァ…ってなったし、かといって課金推すSNSなんて誰も使わないし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?