見出し画像

【ツインレイ】男性レイに好きな人が?---vol.34 でも、正直なところは…

2024年5月23日

なんか、

この前ショウに送った手紙、

ちょっとまた私、

ひどい事言っちゃったんじゃないかな

って思って、

それに、あれは強がってる私すぎて、

本音を伝えられてない気がして、

もう一度メールを書いたの。


こんな感じで。。。

 —————-

先日はひどいメールをすみませんでした。

私の、

自分の事を後回しにしてしまう性格上、

最初は全部理解できるけど、

自分の感情が湧いてくるのが

時間差なので、

この前の散歩の時は

彼女との話も何ともなく聞けたけど、

後でまた色んな感情が

グルグルしてしまい、

何とか自分なりに理解しようと

してるんだけどね。。。


悲しみは波のように

ザッボンと来ては、

しばらく胸を

つかまれたようになったり、

けど、その感情を

味わっている自分もいたりして。


そりゃ、そうでしょ。

2週間前には

結婚を前提にとか思ってたのに、

2週間後には真逆な結果になってるんすよ!


覚えてるか分からないけど、

「彼女の常識も分かってきたし、

このままフェイドアウトするのも

俺じゃないし。

だから、けじめをつけてくる!」

と言いましたよね?😆


それじゃあ、私に

「行ってくるから待ってろよ~」

って言ってるようなもんじゃない?

それなのに、

”なんだと、こらっ”的な結果に

なってしまい、しかも、

期待したのは私の勝手で、

期待させた謝罪の言葉すらもない。

詐欺じゃ!


”私の事をなんだと思ってるんだ~~~”

と洞穴に向かって叫びたい気分です。

ほんまに、

「くたばっちまえ、アーメン♪」

の曲の通りだって。


なので、せめて、

この、メールdeおしゃべりに

付き合ってもらいましょう。

(読んでもらえなかったら、悲しい。。。)


何回も言うように、

ショウとのおしゃべりは

すごい気持ちがよくて、

本当にずーっと話してられる。

時間も気にならないの。


もしかしたら、

次元が違うとでも言うのかな。

なので、おしゃべりしたいのですが、

なんせ、悲しみの波がさざ波になる日まで、

あるいは、

悲しみの木々が伐採されて、

次のステップへの空き地ができるまで、

心理的に会えない日が多いと思う。

本当にがんばってるんだけどね。

めっちゃ悲しい~~。


けど、この悲しみを克服していく過程も、

今だけだと思うので、

こんなくゆりの1ページも

見といてほしいし、応援してほしいです。


で、会えない分、

ペンパルのようなお手紙交換も

悪くないかなと思い、

私が書きたい時だけ勝手に

メールさせていただくので、

共感してくれるか、スルーするかは、

一応自由です。


私、ショウの

言葉選びが好きなんだよね~。


で、この前のメールで言いたかった事は、

ショウは自分軸で決断する事が

少ないような気がするという事で。

「僕の事を好きな子の期待に応えるため」とか、

「早く親父を安心させてあげたいから」とか、

他人軸を先に考えてるよね、

って思ったの。


けど、そんな事言ったら、

私もいつもそうかもしれない。


だから、今まで

決断ができなかったんだとかね。

過去をもっと読んで理解したいです。


それに、そんな「心の芯」の話は、

私の一方的な見解で、ごめんなさい。

まだお二人は楽しい恋の中でしょうし、

日常生活はこれからなので、

お相手が果たして自分に合う人なのか!?

みたいな現実もこれからやってくるだろうし、

そんな過程も見物しつつ、

要望によっては、

女心があんまり分かってない

専用の相談コーナー開設とか、

いつも近くにいるつもりですので、

これからもよろしくお願いします。


じゃあね、おやすみ。

ーーーーーーーーーーーー

と、書きました。

そして、「ウェディングベル」

のリンクも一緒につけて。


友達に言ったら、

「超怖い!」って言われたけど、

普段から心の内を

何でも話せる相手だから

何でも話しちゃう。。。


でも、このドロドロな過程、

できるだけ穏便でいたいんだけど、

正直なところ、

やっぱり悲しい。。。


それでもまだ彼の事

嫌いになれない自分がいて、

結果、

この悲しみと共存していく形になってる。


けど、その気持ちもちゃんと

伝えられたかな。。。

私にも限度がありますからね…。


それに、

彼女の事、

私にいろいろ話すんで、

ちょっと知ってしまっているのが

この、

いらない妄想を掻き立てている。

それが嫌かな。。。


早く、自分の中でも

終わりにしたい。。。


そうするには、

しばらく会わない方がいいのかな、

これは。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?