しかしりりちゃんに学ぶところは大きいな。

しかしりりちゃんに学ぶところは大きいな。

結局マーケティングだし、そもそも詐欺をきれいに言い換えたのがマーケティングみたいなものだし。

好感をいだかせてお金を頂くなんて、リボ払い商法と何が違うのだろうか?

数式でリボ払い説明しているの見たことある?

たぶん、「月々定額払い安心、大丈夫」 とかの好感を抱かせる言葉で魔法をかけられて選択させられただけ。

しかし、25,000字ほどの×4部のマニュアル本当に自分で書いているなら相当凄い。
おそらFラン大学でそんなレポート課題出してもほとんどできないのではないのだろうか。

その意味では親ガチャに失敗したビリギャルなんだよな。
ふつうにコロンビア大学いけたも。


May the Force be with you.