見出し画像

東京近郊でのオーボエレッスン

オーボエのレッスン生を募集中です。
オーボエのレッスン歴は30年あります。音大に進まれた方もおります。職業オーボエ吹きさんになられた人もいます。


でも私の所に通っていらっしゃる生徒さん方の殆どは学生さん、アマチュアさんが殆どです。

学生さんは、吹奏楽部の子もいればオーケストラ部の子も。

それ以外に、合唱部、演劇部、テニス部、バスケ部、帰宅部の方も多いです。

アマチュアさんもオーケストラ、吹奏楽などで吹いている方もいますが、

まったくの趣味でどの楽団にも入らずに、仕事帰りや休日に通われている方のほうが多いです。


色々な方がいらしています。



実はまだ私の教室では発表会をしたこ事がないのですが、、、

来年2024年は発表会を企画します。

普通の発表会でかたっ苦しいと思うので、

何か違う形で、と思っています。

チェンバロを使う方向で動こうと思います。


またコロナ禍以前は合宿をしていましたが、来年こそはと思います。

オーボエ吹くまくったり、リード作りまくったり、騒いだり、、

コロナ禍以前は やっていました。


オーボエ教室は東京中野区の私のリード製作工房です。防音室になっています。

メリットはリード工房内なのでリードが沢山。リードも生徒さん価格でお安く提供しています。

リード工具も沢山ありますから、リード製作や微調整の方法もお教え出来ます。

レッスン時のみですが、オーボエをお持ちでない方にはオーボエをお貸ししています。

無理に楽器を購入してからレッスンに来なくても、

オーボエをお貸ししますから、それを使って暫くレッスンに通い、

今後続けれそう!!と思ったらオーボエを購入されると良いです。

ご予算もあるでしょうから、30万程で新品のフル装備のオーボエもご紹介できます。(値上りしているかもですが)

東京中野区のオーボエ教室は↓
オーボエ教室&リード作成教室 | 主に絹糸を使用したオーボエリード店kuwanaga oboe reed&中野区のオーボエ教室 (kuwanagareed.theshop.jp)


中野区以外では、

川崎市の新百合ヶ丘、センター北、藤沢、等の昭和音楽大学附属音楽教室、

西日暮里、日暮里、横浜などの東京音楽学院、

川崎市の田園都市線沿線 梶が谷駅の京浜楽器、

その他、首都圏の各スタジオを借りてのレッスンも可能で、新宿三丁目駅や横浜駅周辺、荻窪、練馬のスタジオを借ります。

(スタジオ利用の場合はレンタル代、交通費、出張費が別途かかります。)



よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはより良いリードの研究開発に向けて大切に使わせていただきます。