マガジンのカバー画像

ビートルズをはじめとした音楽

217
ビートルズをはじめとした洋楽そして昭和歌謡など邦楽など音楽を取り上げた記事です。たかが音楽、されど音楽です。
運営しているクリエイター

#マル・エバンス

マルが記憶する日本でのFAB4

 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズ・ファン待望の本が登場した。そう、ビートルズの…

桑原亘之介
7か月前
6

ビートルズ側近マルの本①

 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズの地元リバプールのキャバーン時代から解散までロ…

桑原亘之介
6か月前
16

ビートルズ側近マルの本②

 【スピリチュアル・ビートルズ】マル・エバンスが残した日記などをもとにケネス・ウーマック…

桑原亘之介
6か月前
8

ビートルズ側近マルの本③

 【スピリチュアル・ビートルズ】キャバーンのドアマンやビートルズの何でも手伝い屋を始めた…

桑原亘之介
6か月前
5

ビートルズ側近マルの本④

 【スピリチュアル・ビートルズ】1962年8月16日のことをビートルズのローディだったマ…

桑原亘之介
6か月前
7

ビートルズ側近マルの本⑤

 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズは1963年12月半ば、秋の国内ツアーを終えた…

桑原亘之介
6か月前
3

ビートルズ側近マルの本⑥

 【スピリチュアル・ビートルズ】1964年1月、ビートルズはパリのオリンピア劇場で18日間のコンサートを開く。一日のうちに昼夜それぞれに、またフランスの歌手シルビー・バルタンや米歌手トリニ・ロペスらも出演者の中にいた。  ビートルズがパリで演奏するというので、ローディのマル・エバンスは妻リリィと息子ゲイリーを伴ってきてもいいとブライアン・エプスタインから言われた。しかし、かかった費用は後でブライアンに「返済」したという。  エレガントなジョージ5世ホテルに泊まって、歩いて行け

ビートルズ側近マルの本⑦

 【スピリチュアル・ビートルズ】いよいよビートルズが米国上陸を果たす時がやって来た。在米…

桑原亘之介
6か月前
7

ビートルズ側近マルの本⑧

 【スピリチュアル・ビートルズ】リンゴがふと漏らしたおかしな言葉「A Hard Day's Night」。…

桑原亘之介
6か月前
6

ビートルズ側近マルの本⑨

 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズが世界ツアーを目前にしているタイミングで、ドラ…

桑原亘之介
6か月前
2

ビートルズ側近マルの本⑩

 【スピリチュアル・ビートルズ】オーストラリアのアデレードでは20万人以上もの人たちが町…

桑原亘之介
6か月前
4

ビートルズ側近マルの本⑪

 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズにとって1964年7月は最も多忙な時期のひとつ…

桑原亘之介
6か月前
1

ビートルズ側近マルの本⑫

 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズの1964年の北米ツアーが8月23日にロスアン…

桑原亘之介
6か月前
12

ビートルズ側近マルの本⑬

 【スピリチュアル・ビートルズ】1964年の北米ツアーも最後の三週間に突入すると、ローディのマル・エバンスなどの取り巻きもビートルズの「ショーが終わった後のこと」でおこぼれに預かるようになった。  64年のアメリカ。保守的なモラル意識がまだ強かった。  深夜、ファン・クラブの代表たちが贈り物や手紙を持って現れることがあった。お返しにソーダをあげたり、バンドと一緒に写真を撮らせてあげたり、それから・・・そのうえ、ビートルズには深夜の女性ゲストもいた。  システムはシンプルだった