マガジンのカバー画像

ビートルズをはじめとした音楽

217
ビートルズをはじめとした洋楽そして昭和歌謡など邦楽など音楽を取り上げた記事です。たかが音楽、されど音楽です。
運営しているクリエイター

#ポール・マッカートニー

ポール生誕祭@銀座TACT

 ステージの上を見るのは当たり前だ。  同時に観客たちをも見る。一緒に歌う人。手を叩く人…

12

デニー・レイン追悼の集い

 【スピリチュアル・ビートルズ】2023年12月5日にウィングスでポール・マッカートニー…

桑原亘之介
4か月前
13

90年にポールが植えた木

 1990年春、ポール・マッカートニーが日本でのソロ初公演のために来日しました。66年の…

2

ポールの馬鹿げたラヴ・ソング

 ジョン・レノンのソロ時代の代表曲といえば「イマジン」だろう。では、ポール・マッカートニ…

6

ジョージ追悼ライブ劇場公開

 2001年11月29日、ジョージ・ハリスンが他界。そのちょうど1年後にロンドン・ロイヤ…

6

X'masにビートルズを聴こう!

 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズの現役時代に録音されたクリスマス・ソングはただ…

桑原亘之介
7か月前
11

ビートルズのベスト盤たち

 【スピリチュアル・ビートルズ】ジャケットの色からそれぞれ「赤盤」「青盤」として知られるCD2枚組のベスト2セット―『The Beatles 1962~1966』と『The Beatles 1967~1970』が生まれ変わった。  リミックスされて、それぞれ曲数も従来よりも増やされたのだ。  最後の新曲「Now and Then」が世に出たことをきっかけにビートルズ・ファンになった人もいるだろう。入門編としてうってつけだ。  「赤盤」はデビューから「Fab4」として知られたア

追悼:デニー・レイン

 【スピリチュアル・ビートルズ】ウィングスでポール・マッカートニーの右腕として活躍したデ…

桑原亘之介
6か月前
9

吉成伸幸のポール話

 【スピリチュアル・ビートルズ】ポール・マッカートニーが日本で大麻所持の現行犯で逮捕され…

桑原亘之介
6か月前
14

マッカ写真展1963-64

 【スピリチュアル・ビートルズ】1963~64年にかけての4か月間、スターの階段を駆け上…

桑原亘之介
6か月前
1