マガジンのカバー画像

ビートルズをはじめとした音楽

217
ビートルズをはじめとした洋楽そして昭和歌謡など邦楽など音楽を取り上げた記事です。たかが音楽、されど音楽です。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ビートルズ893と乙女たち

 ビートルズ893藤本国彦さんのナビゲートで「1966カルテット」ー松浦梨沙さん(バイオ…

桑原亘之介
3か月前
8

ボズ・スキャッグス@東京

 日本ではAOR(Adult-oriented rock)と呼ばれるお洒落な音楽のアーチストとしてもっぱら知ら…

桑原亘之介
4か月前
13

「We're all alone」の謎

 来日公演を行っているボズ・スキャグス。彼を代表する曲といえば「We’re all alone」(1976…

桑原亘之介
4か月前
3

「メカスルネサンス」展

 リトアニアの詩人・映像作家であるジョナス・メカス(1922-2019)をめぐる写真・ポ…

桑原亘之介
4か月前
6

ビートルズとドノヴァン

 【スピリチュアル・ビートルズ】英国のボブ・ディランと称され、ジョージ・ハリスンとエリッ…

桑原亘之介
4か月前
14

加藤登紀子の詩集

 歌手・加藤登紀子さんの詩集「美しき20歳」が発売中だ。デビューしてから今日までの登紀子…

桑原亘之介
4か月前
5

本物の歌い手・白崎映美

 本物を聞いた。  ほんまものを聞いたなら、もうそれ以外は聞けなくなる。  そんな風に思わせる歌い手である、白崎映美さんは。  そしてどこか巫女とかイタコを纏っているような。  2024年2月16日(金)、白崎映美さんの初ソロアルバム発売を記念しての「白崎映美の「うた」であえるツアー2024」が「Cafe & Live spot FJ's」(東京都目黒区中目黒5-1-20)であった。  まずはそのアルバムから3曲続けた。  冒頭を飾ったのは「マラムレシェの夢」。これはルーマ

八代亜紀お別れの会

 昨年暮れに亡くなった八代亜紀さん。生前ステージ復帰を熱望していた亜紀さんの想いを実現す…

桑原亘之介
4か月前
5

リトル・リチャード映画

 2024年3月1日(金)、ロックの創設者として音楽に革命をもたらしたリトル・リチャード…

桑原亘之介
4か月前
3

明菜の「難破船」を語る

 中森明菜の1987年の名曲「難破船」。これは加藤登紀子さんがその4年前に、自分が二十歳…

桑原亘之介
4か月前
9

世良ライブwith竜童

 世良さんすごい!竜童さすが!  そういうコンサートだった。  2024年2月12日(月・…

桑原亘之介
4か月前
4

山口敦子ライブ@阿佐ヶ谷

 2024年2月11日(日)、ライブ「丁寧に唄う夜 Vol.10」が「阿佐ヶ谷SOUL玉TOKYO」(…

桑原亘之介
4か月前
5

イルカがやって来た!

 イルカがサラダの国からやって来た。かつしかシンフォニーヒルズにやって来た。そう海から上…

桑原亘之介
4か月前
4

「なごり雪」50周年ライブ

 春の情感たっぷりな光景を描いた名曲「なごり雪」が大ヒットしてから50年になる。それを記念して作詞作曲の伊勢正三さんと歌手イルカさんによるジョイント・ライブが行われる。  「なごり雪」は正やんがかぐや姫時代に書いた作品。発表当初から名曲の誉れ高かったが、かぐや姫としてはシングルカットしなかった。  同じく正やん作の「22歳の別れ」とともに「正やんが独立した時のためにとっておくように」と南こうせつさんが言ったとされる。  イルカが1975年11月に「なごり雪」をカバー。そのシン