見出し画像

【ライラック杯】キャラクター紹介④クーマ

3/25から投句開始されるライラック杯。

そのライラック杯のキャッチコピー
「私らしい、私になる」から生まれた
主人公 リラちゃんと6名の妖精さん。

曲を担当されているくえすさんが、
ひとりひとりキャラクターBGMを
作ってくださいました✨

7回にわけて、簡単なキャラクター紹介とともに
ご紹介させていただけたらと思います!
よろしければお楽しみください♪

ヘッダーは私のイラストを元に
riraさんが編集してくださったもの✨
こちらのキャラクターごとのヘッダーも
今後、みんなのフォトギャラリーにて
リリースされる予定とのことですので
そちらもお楽しみに!



🌿🌿🌿


第四回、折り返し地点に現れたのはこの子!
土の妖精、クーマちゃんです✨

「エス」って誰かって???
今後のキャラクター紹介をお楽しみに(笑)


 クーマちゃんの着色やイメージカラーは
 土そのものの色、ではなく
 地面から育つ草木や花の色から。

 「母なる大地」と言われたりしますが
 そこを逆手にとって
 「ちっちゃくたって、できるんだよ!」
 そんなメッセージをこめて作画しました。 


  
 キャラクターイメージ季語

 春田(はるた)三春
【子季語】
春の田、花田
【解説】
春を迎えた田をいう。耕して黒々とした土の起きている田もあれば、れんげ草やなずなの花の盛りの田もある。

きごさい歳時記より



そんなクーマちゃんのキャラクターBGMはこちら!


『えがおのキモチ』
  リズミカルな心が弾む曲♪
 三拍子のリズムにのって、
 クーマちゃんの周りの地面から
 ぽんっぽんっぽんっと芽が出ている様子だったり
 クーマちゃんと草木や花が踊ったりする様子が
 想像できて、笑顔になっちゃいました😊


            残り三人!!
最後までお楽しみいただけたら嬉しいです♪



🍃🍃🍃


ライラック杯、投句開始まで一週間!



くえすさんの物語を盛り上げる素敵な曲とともに
riraさん原作
PJさんがmovieストーリーをまとめてくださり
完成したオープニング動画はこちら!


数ある記事の中から読んでくださってありがとうございます♪ なにかお届けすることができたのなら、とっても嬉しいです!