見出し画像

あるある

どうも、空前メテオの大門です。
赤い羽根募金ってまだやってるんですかね〜。

ということで、あるあるを少しずつ書いていくことにします。何故ならあるあるが好きなので。「あるわ〜」って思うかどうかの判定もお任せしちゃおうかな。あるあるって結局個人の経験の域を出ないですしね。もしかしたら僕がめっちゃズレてることが判明するかもしれない。怖。。


絵しりとりする時、りんご→ごりら、の流れでゴリラが描けなくて、一旦ゴマ描いちゃいますよね。


だって2ターン目やしね。ゴリラを頑張って描くタイミングじゃないですもんね。
ゴリラを一回脳内で描いてみるけど、頭の中に出てくるゴリラって、割とスンッてしてないですか?スンッてしてるゴリラあんま描きたくないですよね。まあドラミングされてても描けないんですけど。


で、まくらですよね。

そして「ら」で終わってるから、りんご→ゴリラ→ラッパの流れの、ラッパには戻れるんですよね。

って言おうとしたんですけど、バイト先の女の子にまくらまで描いた状態で渡したら、ラクダが帰ってきました。

かわいい。


ちなみに、同期であり、ルームシェアメンバーのエナマキシマの坂田が出した絵しりとりあるあるは、
「絵だけで表現せずに、この部分って分かりやすくしてる矢印とかめっちゃ冷める」です。


続きまして、レジあるある

「お釣りもらう時、店員さんが手渡しで渡してくるか、トレーに置いて渡してくるか、何となく見た目で判断する。」

哀しいですね。このご時世特有のね。だいたいトレー経由なんですけど、若い店員さんとか割と手渡しでくれるイメージです。
それで言うと、この前劇場版るろうに剣心を観ていた時、荒地で何人もの男たちが襲いかかってきて、剣心が一人で全員をなぎ直して行くシーンを見て「いや密やな」って思っちゃいました。自分毒されすぎやなってちょっとヘコみましたね。将来テレビ番組にクレーム入れないように気をつけます。

続きまして、図書室あるある。

「本棚の上の方にある本を、下の棚の出っ張りに足乗せて取る。」

本屋ではしないのがミソですね。学校やからなーんかくだけちゃって、バレへんやろって思って足乗せちゃいますね。一瞬やし。まあこれに関しては女子でしてる子はあんま見たことないかも。

続きまして、無印良品あるある
(独立店舗ではなくショッピングモールに入ってる無印良品をイメージして下さい)

「別にこれやったら100均でええか、と思って100均に移動するが、手に取った時に絶妙に何かが違うくて無印に戻る」

これが問題作です。坂田には「あ〜〜る、? か、、な?」って言われました。
これあるでしょ!!これはある!!
だって100均のやつ「Have a nice day!」とか書いてんもん。
ある派の人は是非教えてください!

ちなみに坂田くんが出したのは、

「ペンの試し書きコーナーで、無印って書いちゃう」


 あるなあ。


続きまして、大人の嘘あるある
「炭酸飲んだら骨溶ける」


続きまして、洋画で場面転換した時の、ジョークのオチだけ聞こえる感じあるある(食事しながら談笑してるシーン)

「そいつはフォークで髪を切ろうとしたんだが、もちろん切れるはずもない。ハッハッハッ」

片眉だけクイって上げて肩すくめながら言ってるんやろなあ




 野球って、コートの広さに対して人数足りてないですよね




続きまして、美容室あるある

「お会計の時、現金で払うんちょっと恥ずい」

また問題作が出ました。坂田にはマジで分からんって言われましたけど、これどうですか?
事前に予約して、カウンセリングを済ませ綺麗にカットしてもらい、シャンプートリートメント諸々終わって、最高な状態にセットしてもらった後、財布からお札抜き取るん何かちょっとちゃうくない?スマートにカードで済ませたくないですか?そんなことない?
比較的男性より美容室でお金がかかる女性の皆さん、フィードバックお待ちしてます。


続きまして、大人の嘘あるある
「お母さんもうお腹いっぱいやわ」


続きまして、全校集会あるある

「近くに座ってる人の上靴の裏の溝に詰まってるゴミ取る」

ありますねえ。

「近くに座ってる人の上靴の裏の溝に、バレへんようにゴミ詰める」
でも可です。僕は詰める派でした。



  土日にかく汗って、平日にかく汗より、何かサラサラしてますよね。



最後に、国語の教科書で内容思い出せへんけど名前は覚えてる作品あるある


「セロ弾きのゴーシュ」


宮沢賢治さんすみません。



ということで、今回はこれくらいで終わりたいと思います。
ちょっとだけのつもりやったのにストックほぼ無くなりました。少ねえな。

最後に、同期のマグレカナールの藤巻くんが出した、全然ちゃうあるあるで終わりたいと思います。

無印あるある
「ペンの試し書きで、『あ』って書く」



いやまじでこれじゃ終われへんから告知だけしとこ。
2/27 (日) 「漫才参観」
18:45〜 
会場:ZAZA pockets
出演者 ぎょうぶ 三遊間 空前メテオ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?