スライム

【☆1】スライムのオススメスキル一覧【build10235Ver.】

・☆1スライムの特徴

☆1スライムはどの魔王でも大体最初から所持していると思われる魔物ですね、最初からこんなこと書くのはあれかもしれないんですけど・・・上位互換に☆3キングスライムがいるので全てがキングスライムの下位互換になってしまいます、ですがむずかしい10実績の「☆2以下の魔物のみを配置した状態で○○○日間生き残る」においてはキングスライムを置けないのでそこなら輝けると思います。

スライムの固有スキル「甦り(D)」は被ダメージに【3(+0.5)の攻撃力】分の甦りを付与するので想像以上に場残りがよいのでその点を生かした運用方法が一番使いやすいと思います。

ステータスもずば抜けているものもないので無理に置く必要はなく、キングスライムを手に入れたらよほどスキルが揃っていない限りは交換候補になると思われます。

・オススメスキル

・盾強打型

例)盾強打(C) 再生する鋼(S) 防御のルーン(S) 過速(S)など 装備:挑発の盾など(太字は確定枠)

再生する鋼で甦りを鎧に変換して盾強打で火力をあげるアタッカービルドです、固有スキル甦りを生かしたいのであれば挑発の盾を装備させるのもありだしモンスター装備を活用するのであれば☆3キングスライムや☆3スライム少女の宝玉で被弾で更に鎧を加速させたり、もったいないかもしれないが☆6フェアリーで甦りとシールドを付与できるようになると鎧も守れるようになり一石二鳥、過速部分に関しては自由枠で不思議な存在(S)や暗闇(C)でデバフを防ぐのもありだし猛毒の刃(S)や電撃武器(S)や超自然な甦り(C)などで火力あげるのも一つの手ではないでしょうか?相方には☆5ドルイドでシールド付与と甦り付与で鎧を増やすと火力に繋がるのでぜひ1体は置いておきたい魔物ですね。

・シールド付与型

例)魔力の壁(S) 無敵シールド(S) 不思議な存在(S) 暗闇(C) 装備:結晶の槌など

魔力の壁で援護するサポート型の運用方法になります、スキル暗闇は恐怖と暗闇の無効化なので恐怖のデバフでスキル無効化を防ぐ役割があります、また自由枠には広域過速(A)や煙弾幕(A)といった範囲サポートを採用するのも面白い、装備は☆6装備の「部屋に入場した敵に○○を○付与する。」の装備などでもいいし、☆6結晶の槌で吸収をばら撒くと部屋全体の生存率があがる、アンロックがまだの場合は☆5司令官の剣や☆5の魔法シリーズのランダムスキルで範囲バフやデバフのスキルを付けることで更に仕事ができると思います。

2/27追記:現バージョンでは結晶の槌が正常に作動していない不具合があるので別の装備を使ったほうがいいです。

・不死身スライム型

例)腐食(B) 挑戦者の叫び(A)or盾の壁(A) 武器ガード(A) 過速(S) 装備:堕落の斧など

スライムなので・・・w 腐食で相手の攻撃を下げつつ防御を獲得していき言葉通り場に居残り続ける姿はまさに不死身そのもの、挑戦者の叫びで挑発させてタンク役として運用はありありのありだし自由枠で守備隊長(B)で防御を付与するついでに仲間に防御を撒いたり武装解除(B)で衰弱を付与したりなどしてもいいかもしれない、堕落の斧で不死つけるとさらにやらしい、モンスター装備だと☆6堕落した精鋭村人など面白のではないだろうか、ただ☆5司令官の剣を装備させて士気の叫びをするだけでも十分なのでこのビルドでガチになることはない。

・オススメ施設と魔物

・オススメ施設

1)☆1アリーナ・☆2待ち伏せ・☆2孤独などの攻撃力アップ系統の戦闘部屋

スライムの固有スキル「甦り」が攻撃力依存なのでこれらの施設のレベルアップをすることでスキルも相対的にパワーアップしていく、特に上で紹介した盾強打型だったらこれらの部屋に置きたい。多分スライム系統は攻撃力アップ系戦闘部屋が攻撃と耐久性双方上がるので一番シナジーするんじゃないかなと思う(ただしステータスが低いため過信は禁物)

2)☆3墓地・☆4共同墓地

☆3墓地と☆3墓地×3で作れる改造施設☆4共同墓地ですが不死を付与することにより甦りが生きる、未育成のスライムやなどで運用する際はこの部屋に置いとくといいでしょう、やられてしまっても☆4共同墓地なら全体に不死をばら撒くことができるので最後まで無駄なく仕事をしてくれると思う。

・オススメ魔物

1)☆5ドルイド・☆6フェアリー・☆6堕落した魔道学者

盾強打を生かすなら絶対に置きたい魔物達!☆5ドルイドは固有スキル自然の妙葉(S)は部屋全体にシールドと甦りを付与、☆6フェアリーも固有スキル癒しの風(SS)は更にダンジョン内まで拡大、そして☆6堕落した魔道学者の固有スキル堕落した魔道学者(SS)はダンジョン全体に甦りと不死を付与してさらに攻撃したときに自身の甦り分の中毒を敵に付与することができます。

共通して固有スキルで甦りを付与するので鎧加速になりますね、☆5ドルイドや☆6フェアリーは更にシールドも付与するので鎧を守れるのがGOOD!

2)☆3マーミー

こちらは固有スキルミイラの呪い(B)で部屋全体に衰弱をばら撒きステータスのか弱いスライムを守るようにする、この組み合わせを使うときは上記で紹介した☆4共同墓地で運用すると中盤線のタンク部屋としてなかなかの効果を発揮してくれるはず(ただし日にちがかなり進むとこれだけじゃ突破されやすい)


以上、これで☆1スライムについて終わりますがまた情報提供、アップデートで変わる可能性があるのでご了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?