見出し画像

今日のIRIAM活動・2023/10/03

2023年10月のデビューに向けて、枠めぐりをおこないながらどのような配信をされているのかチェックしています。

色んな配信者さまのもとで楽しませていただいた思い出を綴ります。

私はIRIAMにて10/9日よりデビューいたします。
空想 彩斗(くうそう さいと)です。
@KusoSaito_IRIAM
https://t.co/Vu5R72lMzi

お邪魔した配信者さま一覧

黒園るびさん

@Rubi_IRIAM
https://t.co/1hHgbQovSM

トプバナのラスト30分にお邪魔した。
大阪の食べ物のはなしをしており、私は堂島ロールを推した。
その他スイーツ系や油そばなどの話で盛り上がる。

一度徒競走タイムが開始。見事に負けた、残念。


ラスト10分ぐらい前より歌タイムとなり、るびさんの歌とともにイベント終りを迎えた。
見事63位、入賞を果たし、最後にはギフトであふれる涙のフィナーレとなっていた。
イベントラストの盛り上がりを直に感じられるよい時間でした。

淡雪華火さん


@hanabi_0728
https://t.co/9TxQ5Hgnwb

トプイベ、終わり後のやりきった空間におじゃました。



ゆずのHANABIを歌いながら、こちらも涙の空間とかしていた。
50位入賞、おめでとうございます。

姫乃ゆずりさん

@himeno_yuzuri
https://t.co/2pHJvFizFQ

朝6時から入室耐久をされており、結構すすんでおられた。
平日であるが仕事始め前や夜勤明けの人が来てくれたらしい。

イラストのこだわりを説明されており、パステルカラーのピンクがおすすめだそうだ。たしかに、キレイなピンク色だった。


絵のイメージを言葉で伝えることは難しい。

カルピスだと喉にからむので、水のほうが良いそうだ。

浅桜ふうかさん

@Asakura_IRIAM
https://twitter.com/Asakura_IRIAM

那須高原の歌で迎え入れられた。少し間を開けると枠も変化しているようだ。

本枠はなかなかに濃い話が展開されており、ぜひご自身の耳で確認してほしい。

言えることは1つ、ふうかさんは可愛い天使であり、12時の魔法がかかっている。

なぜ天使は黒いのだろうか?

叉旅モナさん

@MatatabiMona
https://t.co/45mBP3sjCk

終わり際に滑り込みで入り込んだ。
延長ルールだったらしいが、申し訳ないので終わってもらった。

歌枠だったらしいので、次回は早めに入っておきたい。

冬威レイさん

@touirei_IRIAM
https://t.co/DGnloMosDQ

私のデビューについてお話いただいた。
所要により早めにおちたが、次回は時間をゆったりとってお邪魔したい。

まとめ

トプバナイベのラストは配信者を応援するため、ギフトやコメントなどであふれるのだと再認識した。

応援される空間はすごいのだとよくわかり、あの状況をいかにしてイベントまでに作っておくのかが大事だと痛感した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?