見出し画像

今日のIRIAM活動・24/05/19

IRIAMにて毎日夕方より配信しています、空想 彩斗(くうそう さいと)です。

X:@KusoSaito_IRIAM
IRIAM:https://t.co/Vu5R72lMzi

本記事では、お邪魔したライバーさまの配信を見た感想や気づきポイントなどをまとめていきます。また、自身の配信で起きたことや気付きなどもまとめています。


お邪魔したライバーさま

小鳥遊舞歌さん

@mai_IRIAM
https://t.co/K3QbVRp37Q

2時間は果たして睡眠なのかな。
本人的には睡眠なのだそう。

ホラゲーは星特典でもやりません。
自分よりびっくりしている人がいると楽に見れるのかも。
お化け屋敷も怖いので、人との間に挟まりたいタイプ。お化けが前と後ろから襲ってくる場合、10人ぐらいに挟まれたら最後まで生き残れるかな。

録音中に家族との会話が入るが、録画のどこに音声が入っていたか不明で探す。数十分探すが見つからず、大まかな編集で一旦終了。
動画の中で流れる自分の悲鳴にびっくり。驚く声はたしかにびっくりしますわな。

アニメディア・雑誌系のイベントに出ることを計画中。
7月上旬のため、6月中旬辺りからランクあげるかどうか。

アイビスペイント。
スマホだと無料で利用できるが、PCだと無料版は1時間/日のみ。悲しいの。

スマホやPCを持ち運ぶのだが、なぜかカバンに何かを入れ忘れるもの。
近くへの移動だから良いが、遠くへの移動時だと恐ろしいよな。
スマホを忘れ、スマホのケーブルだけ持っていく謎。そのケーブルで何を充電できるのだろうか。

去年はエアコンがない状態で、クローゼットを締め切った状態で去年は配信されていた。そんな状態でスクワット、辛いものを食べていたのは相当過酷でしたね。
扇風機をつけると風切音が入るのでつけれなかったようだ。その状態、熱中症などは大丈夫だったのかな。

橙希 道さん

@ToukiIu_IRIAM
https://web.iriam.app/s/user/61byK2jCsj?uuid=a5d1d63c

5/18夜
イラストの片目ないない事件がおきていた。
幾度か読み込ませないと正常に目が動かないようだ。
ver3との相性はあるのだな。

ガチイベでのパネル開け企画にて、ポイントもだがコメント・スター数もそれなりにやらないとなので、みんなファイト。

6月、色々イベントが出てきてどうするか。
ガチイベの翌週のランキング、18日の週のねこねこカップ。
ガチイベ後、B帯に1度あがる予定。キープすることも想定。

ポッキー企画リターンについて話し、「ポッキーゲーム・誰かやる人?」とコメントされたところ、パパさんだけ手が上がる。微笑ましい家族の一幕ですかな?
ポッキーを食べる基準どうするか。
ポイント、キリ番、半分にするなど大きさを変えるか?
しばらくポッキーの話が続き、ポッキーが頭が離れない。

あおぎりイベント参加予定のライバーさん。
お腹があおぎりしているようだ。イベント時、ムーミンママになるのだと。
コメントでもママになっている。

お酒を飲むと笑い上戸となる主。
お酒を飲んだ状態のコメントでも、その傾向はよく現れている。

完璧ぐ〜のねを歌う。
セリフの部分、可愛かったという評価をえている。

カントリーロードの英語版を歌うことになる。
英語を日本語表記で書いているカラオケ音源は見つからないため、別ウィンドウで確認しながら歌うことにする。ふわふわカントリーロードでした。

お狐リレーに参加した際、猫要素は隠すつもりではあったようだ。
頻繁に出ていましたがな。

1000円札(野口さん)がレジの中で横に真っ二つになる事件がおきるリスナー。綺麗にすっぱりいくものなのですな。

リスナーを褒める流れとなり、長い付き合いのリスナーは顔から火が出る。
仲が良さそうで、見ていて微笑ましいの。

日によって変わる夜の開始時間をどうするかについて。
21時半または22時で固定するなど、一定にしたほうが見やすいかもね。

ボリューム下げてと言われてあえてボリュームを上げるリスナー2人。
そりゃ、何が起こるのか気になるのでボリュームはあげますよね。

B帯戻っておいでお化け登場。
君はB帯でがんばってね。

5/19朝
朝配信に初めてこれたリスナーさん、これた嬉しさと可愛さで死んでいる。幸せそうで何よりです。

ノルマ配信のつもりが終了が6時まで伸び、結局寝ていない雪豹。
今日仕事だけど、ダイジョブ?

今日枠をやるのか?とつめられるライバーさん、どうしたら?といっているがやるのですよ。ファイト。

機材イベ、C1-3は1つのグループになるそうだ。
結局1位になるのは変わらないからね、ファイト。

主仕様のチョコがラカムから販売されるかもしれない(架空話)

藤波るかさん

@fujinami_luca
https://t.co/nXoOENPCoP

珍しい立ち絵での配信であった。
洋服のストックを増やしているのだと。

歌枠であり、アーティストの曲からアイドル曲まで幅広く歌う。
音楽を嗜んでいるリスナーがくると、自分の歌声を聞かせて良いのかと不安にもなるよね。

翌日(5/19)へんてこクイズ枠を行う。
縦読みで答えを完成させないといけないとのこと。
早く回答を終わらせないと他の人が答えを察してしまうので、素早く答えないといけないのだと。

音無悠也さん

@OtonasiYuuya
https://t.co/a4gau8tSFt

晩酌しながら作業をしているラジオ枠。
もともと寝落ち枠ではなかったが、その傾向が強くなっている謎。

この枠では私はレアキャラ扱いのようだ。
ヤバチャ(しんさくフォルム)ぐらいの出現頻度。

エアコンをいつから使い始めるか。
主は期間(7月~11月など)で決めるタイプ。
配信機材を使うと機材の放熱で暑くなるので厄介である。
今年の電気代はどうなりますかの。

挨拶ができるお兄ちゃんは天才のようだ。
天才の基準は果たしてそれでいいのだろうか。

5/19

月紫炉弛兎さん

@tayuto3010
https://t.co/zSp6Ovl64F

全ギフ、36時間配信中。
23時間ほどが経過しており、まだ元気である。

AIイラストについて指摘があったようだ。事務所所属だと、色々と意向に従う必要はありますわな。

コメント「恋終わりました」、本当の意味は買い物終わりました。
狼さん、その誤字はびっくりよ。

カプリコは頭からよく食べられると発言。
おじいちゃんみたいな表現、それは言葉で言わないでと指摘される。
ブチブチは気軽におこなわれます。

現在参加中のイベントにてもらえるうさぎバッチ、これにはどんな効果があるのだろうか。
プロフィールが彩られる、サムネアイコンの右上に表示され少し目立つ。

正午ぐらいの段階でそれなりに応援ポイントたまっておりプラ6圏内。
このまま他のライバーがIRIAMにログインできないようにしてくれないかな。そうなったらどれだけ楽なことか。

配信中によくおちるライバーの共通点とは?
同接数がおおい?ギフトがよく飛んでいる?
NTTネット回線、東と西でちがうのかな?
wifiを使っている最中に途端に通信状況が悪くなると、再接続がメンドウですよね。といって、wifiでしか繋げられない層もいるのだがな、ハハハ。

リアルグッズについて。
キーホルダーやアクスタはそれなりに望まれているのかな。
Tシャツの需要はあるのかな?
キーホルダー・アクスタを小ロットからでも作ってくれるサービスもあるので、うまく利用していきたいね。

幼稚園の頃の話。
家から出て行けと言わて外にでたが、寒い季節のため暖を取ろうとし、火をつけようとして親に見つかり、更に怒られる。
そのことを配信の中で説明するときに、自分の名前を言うPON。

兵藤ジンさん

@jinhyodo
https://t.co/TZ4ZV1t2lq

同期3人での誕生日コラボ。
配ポスで特性ヘッダー、それぞれの枠で大ハートでステッカーが送られる。
DMだと透過されていないので、画像をおくるときはお気をつけて。

3人とも喋るとなかなかに賑やかであり、揃って「ちゅちゅちゅ」と言っているさまはカオスである。
男子高校生のノリを体現する、成人済み男子陣。
配信は15時スタートだが、13時から通話をしておられた。仲良しで何より。

ジンさん、猫ミームが流行る前のヤギの鳴き真似をしたが他の2人には通じず「お前ら2人とも雑魚」。私も知らなかったので雑魚でした。

マッキーの匂いを嗅ぐ良さを知っているジンさん・みかさん。
楓さんはわからず。私もよさはわからないがわです。シンナー系の香りが好きということですかね?
リスナーより「末期やん」、うまいですね。
みかさん「いい匂いやん」、大丈夫ですか?

使用している立ち絵。
2人のSDを立ち絵に組み合わせて調整したところ、IRIAMに取り込む都合上、下半身はカットされていた。
みかさんSDの足が服を貫通しており、楓さんの顔近くで足の匂いをかがせる構図となっている。
足の話からひろががる体臭の話。年齢をかさねると、気になるよね。

楓さんの誕生日配信は曜日の都合によりおねぇで行われるそうだ。

切り干し大根と混ざった納豆(そぼろ納豆)は美味しいそうだ。
お店でも売っているようだが、近くにあるといいなぁ。

企画説明の画像は楓さんが作成されたのだが、リスナー陣にはあまり読まれていない。文字苦手にき、がんばって。

みかさん、リアル垢で配信ツイートをしていた事実に最近気がつく。
中高の知り合いにバレている可能性大。
配ポスした先がどのアカウントか、しっかりチェックしておきましょう。
友達いませんので無敵です、リスナーよ強すぎ。

コラボなどで盛り上がっているのだが、一瞬すんとするタイミング、あるあるだね。

配信所感

深夜枠

配信をみたときの出来事を記憶・記録に残す場合、キーワードで残す、文章で残す、スクショで残すなどいろいろな方法がある。やりやすい方法、状況を思い出しやすい方法を見つけたいね。

黄色い猫のぶつかり稽古が始まる。後輩1人は墓に入りました。

家族と一緒に過ごしていると、長時間配信は難しいものだ。
1人ぐらしであっても、隣に人が住んでいるとそれはそれで難しいが。

虹チャレは失敗したが、深呼吸後は寝たのかな?

夕枠

noteを書きつつの雑談枠。途中からはほとんど雑談となっていました。

子供の頃に見ていた番組について話す。
カードキャプターさくら、ピタゴラスイッチ、しまじろう、
微妙に見てる年代が違うようで面白い。
ストレッチマンは世代交代していたそうだ。

最新端末とアプリとの相性について。
最新のアプリだと配信中に落ちるが、前世代端末だと大丈夫だったとのこと。
端末とアプリの相性はあるのかもね。

アカウント複数個持っていると、切り替えるときに間違えたりするよね。
入室してからアカウントの間違いに気が付かないよう、注意してね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?