見出し画像

今日のIRIAM活動・24/05/23

IRIAMにて毎日夕方より配信しています、空想 彩斗(くうそう さいと)です。

X:@KusoSaito_IRIAM
IRIAM:https://t.co/Vu5R72lMzi

本記事では、お邪魔したライバーさまの配信を見た感想や気づきポイントなどをまとめていきます。また、自身の配信で起きたことや気付きなどもまとめています。


お邪魔したライバーさま

おばけ なのさん

@obake_nano_pya
https://t.co/6fxacWhVAL

入室200人耐久であり、180人ほどまで進んでいた。配信より6時間程経過。
夕方は人の出入りは穏やかであったが、20時あたりになるとコンスタントに人が入ってきている。

雪の宿を食べていたが、お腹は空いている。
昼過ぎからやっているからね、おつかれさまです。

初見挨拶は噛まずに言えるまでになっていた。
練習の聖歌ですね。

お化けの名前はリスナーといっしょに決めてもらったとのこと。
右上より:田中まんじゅう、鈴木大福、佐藤マシュロ、山田シラタマ(後ろにいます)

主のイラストを見たリスナーさんより、「イカ?」といわれたようだ。周りのお化け達はクラゲかな?
遠目から見たら、そうも見えなくもない?

主はツッコミ?orボケ?と聞かれるが、自己完結型のボケ芸人に近いのかも。好きな芸人さんは、小島よしお、シャンシャイン松崎、なかやまきんに君など。
なかやまきんに君の人形(手のひらサイズ)を誕生日にプレゼントされたようで、ボイス(なかやまきんに君の「やぁー」など)を出していた。ボイスは3種類あるという驚き。

配信を通じてよく笑うお方である。
「ぴゃ」と連続しているコメントを読んでいる間に、笑いがこみ上げてくる。入室挨拶などはしっかりしておこう。

神森ルナさん

@Luna_K_IRIAM
https://t.co/gm4FrlNTv0

またしても「にゃん酷なにゃんこのテーゼ」を歌っている最中に入室した。「にゃ」に引き寄せられる何かでもあるのかな?
キラメキラリも「にゃ」で歌うことになる。
もはや「にゃ」が自然になってきましたな。

後輩がつけているタグを見て千本桜にチャレンジしてみたが、曲の入りわかりませんでした。「ごめんなさい、ごめんなさい」謝罪の連続である。

主の配信中に愚者ランド教祖が配信を始めた。
あと30分後にコラボ(後述)のはずだが、その時間に始めて大丈夫なのか、教祖よ。

後輩のつけがつけられて、もぐもぐYUMMYを歌う。
歌い終わり、「はぁ疲れた」お疲れ様です。

最新のギャラクシースマホでうまく配信できなかったことを語り、IRIAMとスマホの相性はよくわからないものだ。うまく配信や視聴ができない場合、前世代のスマホの使用も考慮にいれておこう。

Tシャツデジャイン、期限内の作成がんばって。 

狐月昇真さんと百目鬼ホームズさんのコラボ

@Shouma_IRIAM
https://t.co/8O004FUzev

ユニットイベント2日目
コラボで罰ゲームルーレット企画。
カチコチでホームズさん、爆弾で昇真さんを指定。

21時に配信は始まったが、配信が重くてイラストはプチプチと切れていた。
枠を立て直しても不調であり、キャリア設定にしたところまだなんとか動くようになる。Wifiとの相性がよくなかったのかな。
イラストは額縁に入ったホームズさんがいた(遺影と言われる)

罰ゲームルーレットを1度回したところ、高らかに「カーン」となる。
音の設定も事前に済ませておきましょ。

ホームズさん:うまぴょい伝説をアカペラ
昇真さん:全力どっこいしょ
全力のどっこいしょコールであるため、ボリュームがアカペラを超えていた。

ホームズさん:告白
昇真さん:英語
告白するようにと促す昇真さん、ほぼ英単語のみで文章は構成されていた。

ホームズさん:おねぇ2分
昇真さん:おねぇ2分
二人共おねぇが当たるミラクル、ちょうど入室した翌日コラボ相手のモナさんにも「おねぇするか」と誘う。いわゆる巻き込まれ事故。

ホームズさん:洗濯ハサミ
ピアスをつけているホームズさん、軟骨部分に洗濯ハサミを挟んだところ痛いと言っているが、昇真さんは状況説明を続けた。

ホームズさん:デスソースひとなめ
昇真さん:洗濯ハサミ
デスソースは最初刺激を感じたようだが、思いの外平気のようだ。ココイチ20辛を何度も食べて耐性でもつきましたか?
洗濯ハサミはやはり痛いようだ。

ホームズさん:おねぇ
昇真さん:デスソースひとなめ
昇真さんは食べる際にヘッドホンが邪魔のようで外している様子をホームズさんよりツッコまれる。デスソースをなめて「げほげほ、あぁ~」

ホームズさん:洗濯ハサミ
昇真さん:可愛くてごめんをアカペラ
アカペラを1番まるまる歌い、洗濯バサミの痛みをホームズさんに与え続ける。

2つカチコチが投げられ、神より「(狐)苦しめ」のお告げ。
筋トレ10回+真剣に折り鶴

ホームズさん:足つぼ
デスソースより痛そうであった。

ホームズさん:スクワット
昇真さん:語尾変「でちゅ」
語尾変により、リスナーから引かれる定期

昇真さん:真剣に折り鶴+足つぼ
足つぼマットの上で折り鶴を折ったため、尻尾の先がさやいんげんみたいになる。

ホームズさん:おねぇ、口笛、全力どっこいしょのフルセット
「しょ」の部分でおねぇ感を出している。
口笛は思い出したかのようなタイミングで出てくる。

ホームズさんのボヤキ「ゲストで来てるのにね」
この2人がコラボをすると、ゲスト側が虐の対象となるようだ。

ホームズさん:洗濯ハサミ
昇真さんは口笛を吹いていたが、コメントで笑わせてきたので口笛が震えていた。隙間風のような感じ。

「折り紙がないか」と祖父に聞いたところ、頭おかしくなったかと言われるホームズさん。心を壊したかと心配されたそうだ。
ホームズさんも折り鶴を折ってみるかとなり、折ってみたところ不思議な形状の何かができました。

昇真さん:語尾が鶴の「けーん」となっていた。
「けーん」のほかに、ちゅんなど別の鳥以外のなにかがいた。
笑いが絶えない会話である。

ここからはホームズさんが折り鶴を作る配信となりました。
2羽目は鳥に近づいた。休んでいる感じであるが、まだ鳥ではない何か。

なぜかねじりを入れたがるホームズさん、頭部分はねじられる。
足をいれるため、ハサミで切り、ねじるが入ってできあがった、鶴のような不思議な生き物。
鶴でこんなに盛り上がるとは、不思議なものである。

鶴の折り方を説明したYouTube動画が紹介され、ホームズさんの学びを得ている声が聞こえる。
みんなで折り鶴の出来上がるのを待ち、無事にちゃんとした折り鶴が出来上がり。TrueEND(鶴エンド)、鶴師の誕生。
うまく作れなかった折り鶴は屍である。

ホームズさん:足つぼ
昇真さん:口笛
口笛は最初若干途切れていたのだが、しっかり聞こえるようになった。

本日作られた5羽の折り鶴は、アクスタと一緒に送られてくるかも。

橙希 道さん

@ToukiIu_IRIAM
https://web.iriam.app/s/user/61byK2jCsj?uuid=a5d1d63c

5/22夜
イラスト作成枠、ガチイベ前にすべて終わることを願っている。

コメント「(ノシ 'ω')ノシ バンバン」を言っていたところ、ボイスとしてだしてと所望されている。

歌を歌うことになる。
コネクト、God Knows、夜咄ディセイブ、檄! 帝国華撃団、酔いどれ知らず、恋愛サーキュレーション、いけない太陽、マグネット、丸の内サデスティック、アンパンマンのマーチ、ノーザンクロスなどなど

枠の空気感と投げるタイミングについて。
バッチを取りたいけど、空気感的にギフトを投げたいと思わないこともある。バッチを月連続でとっていると取っておきたい気にもなるが、考えものだの。

枠の男女比率は良くも悪くも偏るものである。
ときに同比率になることもあるがな。
意図的に同性のとこに行く時間も増やしたいね。

23日昼はウェルカムパスであると告げたところ、リスナーより参観への参加表明がなされる。
主は配信中に寂しくなると、参観参加者を呼び始めるようだ。

アンパンマンのマーチを歌いたくない主と歌ってほしいリスナー陣、事務所後輩も参戦して歌ってくれないとヤダヤダ攻撃。
最終的に主は折れて、アンパンマンのマーチを歌うことになる。
今後は5000ptでも歌ってくれないようだ、つまり花火やあふおもで歌わせろということですね。

歌唱のためマイクをセットしている際、固まっているイラストの伏し目にときめくリスナー陣。スクショが取られる、尊い。

IRIAMを見ているとき、7割寝ている主。
見ていない時は起きているようだ。
IRIAMに染まりきっていますな。

ガチイベ後、配信時間をどうするか悩んでいる様子。
2部制を継続するか、昼に配信するか。

5/23昼

ウェルカムパス配信のはずであるが、最初普通に配信を開き、そっとじ。
ウェルカムパス配信時は開始前に、ウェルカムパスの使用を確認しておこう。

コメントで「にゃ」をつけたら、合法的に「にゃ化」できると発見される。

ウェルカムパスを使用しているが、初見の人の流れはウェルカムパス実装初期よりおだやかになったと感じている。
しかし、1度流れに乗ると次々と入ってくるから不思議なものである。

ガチイベ後の予定。
6/12日以降昼配信はなく、ノルマ程度になるかも。
状況にもよるが、B1キープも目指したい。

不思議発言:ご飯食べながらのんびり聞かせてもらってましたというコメントを見て、「ご飯を聞きながら」ご飯からスピーカーのように音が流れているのですかね。お椀にスピーカーがついている方がより自然か。
ご飯を食べながら聞いていたリスナーは気管にお米がつまりました。
ご飯のあと、お風呂を飲みに行きました。

初心者マークは初心者ミッション報酬を受け取ると消えるので、初心者マークを残したい人はポイント獲得を我慢しよう。

IRIAMの課金にて、バグで入金した分が消える悲しい事件。
IRIAM君、課金関連だけは自然にできるようにしておいてね。

待宵 蝶羽さん

@matuyoiageha
https://t.co/ltoGQ2BBoT

食べながらワイン1杯を飲んだ後に配信を始める。
食べながら飲んだためかすでに酔っている。一発で酔っているとわかる声であった。
カシスオレンジ(オレンジジュース少なめ)はカシス成分が多くなっていた。

いなくなったリスナーさんより、DMでラーメン写真が送られる。
深夜の食テロである。

丸亀製麺では今トマトカレーうどんがでているようだが、トマトカレーが出る代わりにカレーうどんを頼めない悲しみ。

いつものことながら引き止めにあうのだが、入室した段階から「帰っちゃいや」と言われ続ける。ただし、私は知りません、いつもどおりに去らさせていただきます。

Reo朝月ピン三郎さん

@Reo_coc
https://web.iriam.app/s/user/PaX9v0GASC?uuid=5d33dcda

ノルマ配信であり、本当に30分程度で終わった。

ボカロと検索したのだが、何故かボカロ以外の結果も出してくるYouTube検索。もうちょっと絞って。

TikTokにIRIAM広告が出ている影響か、リスナー層が変化しているという印象。ウェルカムパス配信でやって来る人とのやり取りについて、ミュートの判断は早めにしても問題ないだろう。

にゃーにゃーカーニバル(おジャ魔女カーニバル)を歌う。
歌い終わり、「すぅぅぅ」となる声なき声が聞こえる。

配信所感

深夜枠

21時台にwifiで配信をしていた際はプツプツ途切れていたが、深夜帯に配信をしたところ普通にできた昇真さん。
周りのWifiの使用状況か、電子レンジでも使っていたのか?

IRAIMアプリを再インストールした場合、ログインするアカウント情報がわかっていれば入れ直しても問題はない。ログイン情報のチェックは忘れずに。

瞬間的な怒りが湧いたとき、どう発散するか。
体を打ちつける・地団駄を踏むなどをしたくなるかもだが、一呼吸を入れるなど瞬間的な感情に飲まれないようにしたい。
音楽聞きながら散歩など、リラックスする手段も持っておきたい。

エンピツは素で折るものなのかな?
デッサン用のエンピツなどだと柔らかいものもあるそうだ。

欲しいものリストの設定などを変更した際、保存のし忘れなど注意。

夕枠

なぞなぞ枠であり、全問正解者など比較的正解者が多い枠であった。

ユニットイベントに出ている人が4人揃う不思議。

100円均一のヘアピンについている飾りがポロッと取れる事件。

アジの開きのような雲、フィッシュボーンが流れていたそうだ。
FFのメテオ、クッパ(スーパーマリオ)のような雲を見たこともあるそうだ。
クッパのような雲とは何だ?

寝ると宣言して19時に起きると宣言したリスナー。
19時となり呼びかけるが、反応なし。
Discordで呼びかけてもらうも反応なし。

翌日の筋トレの話をしたところ、学生時代に演劇部で走り込みや筋トレがあったことが語られる。文学部ながらさながら運動部のようだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?