見出し画像

今日のIRIAM活動・24/05/14

IRIAMにて毎日夕方より配信しています、空想 彩斗(くうそう さいと)です。

X:@KusoSaito_IRIAM
IRIAM:https://t.co/Vu5R72lMzi

本記事では、お邪魔したライバーさまの配信を見た感想や気づきポイントなどをまとめていきます。また、自身の配信で起きたことや気付きなどもまとめています。


お邪魔したライバーさま

文月七さん

@7_fumituki_nana
https://t.co/LrDNt7U5B

マイカラーイベント、ラスランの歌枠、カラオケにて配信中。
4位にて入賞となるが、現在5位でどうなるか。
イベント終了まであと4時間となり、ラスランの雰囲気を感じている。怖いものですの。
時間が立つにつれて徐々に顔が虚無となる、何を話したものか悩みものよも。

アイマスのRelation、ハレ晴レユカイなど懐かしい曲が流れている。

「~してい? いいよ! ありがとう」
ちなみに許可のコメントは大体出る前に実行されています。

喉ではなく、腹筋が死ぬ。

ランキング3位の枠のリスナー?が謎か入室してこられた。
何でも、七さんを応援しようというムーブメントがあったらしい。
まさかの本人(サブ)がやってくる。ちなみに配信中である。
さらにもう1人、脱走したひよこ(さぶ)を探しに来た人も来る。

突然ギフトが投げられ、おっさんが出てきたぞ。
おっさん抑えてとコメントされ、「初見さんがいるんだぞ、おだまり」
おっさんを隠せというが、今から歌うのはButter-Fly(デジモン、男性曲)

Krile.Moltahtさん

@Krile_Moltaht
https://t.co/cl3tVN4uvy

30分の配信でしたが、人が来たので配信は伸びます。
2時間をノルマにしようとするリスナーさん。
ノルマは一体何時間なのだろうな。

心拍数を歌うかと言ったところ、「ガタッ」×3人リスナー
とある人の影響か、人気曲ですの。

神森ルナさん

@Luna_K_IRIAM
https://t.co/gm4FrlNTv0

5/14からのイベント・ゆめかわテーマパークにて、3万ポイントでプチギフトを全部もらえるのでチャレンジする。
ランクはB1に落ちる予定であり、今秋はアンスコを特に取りに行く予定はないが…。

来週はトリオユニットイベントに出る、B1キープのために動くかも少しは動く。

イベント出るなら、達成全部欲しくなる性分。
そりゃあ投げてもらうしかないよね。

少しの間、配信の終了時間を9時半ほどで終わらせる予定。
体調を整えることも大事ですね。

汐音ねもさん

@Nemo_s0221
https://t.co/hz4mYLAMUk

北海道駅ポス最終日、最後の悪あがきであるがすでに12時間配信をしていた。朝10時よりスタートして、現在夜10時。

仮の話。
11日間、北海道から沖縄まで歩きつつ、道中で何も食べないのはやばいね。

朝1合食べることは普通なのだろうか?
リスナー陣は意外と普通であった。
大盛りは食べれても大盛り牛丼ばかりでは飽きるので、味変は大事だね。

主はAAA、何がとはいえないの。
もみほ月額98万、安いのだろうか?
主の住むお風呂場や床に存在しようとするリスナー陣
ガチイベ終了1時間半前の会話である。

ランキングを見に行くと、「シュー」と空気が抜けるもの。
ランキングとは恐ろしいものだの。

今後ホラゲをやることがあった場合、ママ絵師と一緒にやるかも。
追いかけられる系のゲームは怖いの。
海外のホラー作品:ポルターガイスト、びっくり要素が強いので苦手である。たしかに、びっくりするのは勘弁ですな。

主離席中、リスナー主導でしりとりが開始される。
コメントがしっかり回っており、一体感がありますの。

配信時、リスナーとして参加時、どちらでも充電状況はチェックしておこう。見ている最中に突然切れるのは悲しいですからの。

天城アルトさん

@amagi_aruto
https://t.co/gZk9sH8VmF

蕎麦イベ最終日、雑談で過ごす枠。
昼間に激辛焼きそば企画を終え、夜は静かめに過ごす。

マネージャー、あふおも投げてくれんかな…
事前に連絡を入れておいたほうがよいかもね。

ラスランのポイント的に、あふおもで届く範囲に詰まっており、最後になにかあるのじゃないかとヒヤヒヤである。
同イベント参加中のライバー状況をみるに、厳しいかもと判断していた。

やめられないとまらない…
一歩間違えたら薬物のやつで使えそうだね。
かっぱえびせんは一種の薬物といっても過言ではない?

退席中にリスナーがやってきて、ギフトを投げて去っていった。
退出中に誰かがやってくることが度々あるようだが、私のところはそこまでない。何かの因果かな?

ガチイベ中のイベントではカレー企画(ナスが大量にのったやつ)が一番つらかったようだ。

最終日でポイントが投げられ、プラ6が確定。
B帯も目の前に近づいている。

ラストが近づくにつれて下が詰めてきていたが、無事1位でフィニッシュ。
グループ1も含めた総合1位でもあった。

他の方のガチイベにて、イベントが終わり泣くシーンを見てきたが、果たして自分は果たしてどうなるかと考えておられた。
実際にイベントが終わり、リスナーからの優しさを感じ、涙がでてくるのだなと実感されていた。実感しないと見ることができない景色なのだろうな。

橙希 道さん

@ToukiIu_IRIAM
https://web.iriam.app/s/user/61byK2jCsj?uuid=a5d1d63c

5/13夜
イラスト企画について、時間的に終わらないようだ。
手書きでお花も書くなどしていたところ、無理そうだ。

雪豹さんが主に革命ディアリズムを歌ってとお願いしたが、まずは雪豹さんが事例を見せてもろて。

歌唱中に動画の読み込みが度々止まる。
しっかり動画が読み込める環境を整えておきたいね。

ドレミファロンドを歌い、リスナーからの「似合う」という評価は相変わらずである。聖歌をありがとう。

ブリキノダンスを歌う。
撃沈するところを見たいというリスナー、実際に上手く歌えずに笑う。
ややこしい漢字を使った歌にて、カラオケに漢字のふりがながないと戸惑うわな。

狐が来たので、狐の枠で恒例のGetWidlを歌う。
歌い終わり、狐よりあげる(GetWilldを)といわれる。それをするとあなたの枠にリスナーが悲しむよ。

狐、おつおつするための耐久枠が開かれるのだろうか。
GetWildの永遠リピート。都度おつおつという耐久であり、皆帰るまで終わりません。誰もしなくなるまで終わりません。

アンスコは無事達成。C3キープ継続中。

テルーの唄の歌唱にて、入りのタイミング時にコメントで「ここ」と打たれる。コメントを見て笑いが出る主。コメントが絶妙なタイミングに出ると、面白いものですな。

やらかすイメージがある人、ない人がいる。
ふわふわ発注は別である。

仕事に関するコメントにて、「昇格して~」を降格と読む。
リスナーを勝手に降格させないでもろて。
立場が一番下の場合、雑用係にでもなるのかな?いっそのこと転職したほうがよいかもね。

タロットを馴染のある人に当てはめる遊びが行われる。
タロットの特性とその人の性格もろもろの属性に当てはめて楽しんでいる。
狐:愚者、雪豹:狐の熱い塔推し、私:審判?、犬:力

5/14昼
相変わらず寝てない主である。
かさかさと動き出したコメントをどう鎮めたらよいと聞かれたので、正直に言ったら?と提案したところ、正直に「6時に寝た」と言い、リスナーより凝視されている。睡眠時間、果たして何時間なのだろうか。

リスナーより、経験則上見ている文と主が話す言葉がかぶる謎現象が起こるようだ。シンクロとは、すごいですな。

ソウルイーターの歌(カラオケ)を探したが見つからず、アカペラで少し歌う。「愛に飢えている」という旨の歌詞がある歌を歌い、愛に飢えているのかとリスナーより言われる。1人からは「つ♡」が送られた。
「愛をお恵みください」とコメントしたところ、主より「きゃきゃ」などと言われた。お恵みである。

ライバーをしてなかったら何をしていたのだろうかという話。
ほそぼそと絵を書いていたかもとのことだが、どこかでその絵を見る未来もあったのかな。

学習をしているリスナーのため応援歌を歌う流れとなり、みりしらでRunner(爆風スランプ)を歌うことになる。サビ以外は覚えていないものですな。

スターが遅い人より、「枠に入って話が盛り上がり、タイミングを逃しているのだ」とコメントされる。それとこれとは別ではないですかな?

しばらく配信を続け、突然眠くなった主。
あくびがよく出ることを言及され、「でないよ」と言ってすぐに出る欠伸。
即落ち2コマである。

連続入室のログがある人に向けて「お久しぶりです」。
基本夜の配信に来るリスナーさん(今日はお休み)ではあるのだが…、ちゃんと見てあげてね。

接客業をしていると、笑顔の裏では指を立てていることもあるある。
めんどうな客も上手く乗り切ろう。

帽子の絵柄について、一部ポイントに気がついていない主と同期の兎。
「帽子じゃなくて、主を見に来ているから」これは言い訳である。
B2にいったらハゲるらしい、皆でしっかりハゲさせよう。

月待ウェイルさん

@whale_IRIAM
https://t.co/wzqRrjZbgw

火曜日の昼間であり、ギフ禁配信。
SDinアザラシであり今日は頑張らない、ギフ禁のあざらしである。

食パン一斤企画、どうやって食べるかを考える。
恵方巻きのように食べるのであろうか。
すたきり:食べる、コメきり:話す、ルーレットで決める。果たしてどのようになるのだろうね。

定期がもう作られていた。
【定期】 こんつき月待ウェイルだよ 本日はパン1斤を頑張って食べてるよ 企画的に無言でモキュモキュ食べてるけど通報しないでね。楽しんでくれると嬉しいな〜。ゆっくりしていってね

5/14からのイベントは海の背景。
10ptガチャなどいろいろ行う予定。

配信所感

深夜枠

トラックボールは手の大きさ的に難しい人がいるようだ。
トラックボールはたしかに、しっかり扱うにはある程度の手の大きさはほしいものだ。

ギフトを投げることは抵抗ないが、もらうことには抵抗があるライバーが2人。「投げて」と口に出すには、一種の思い切りの良さが必要なのかな?
ポイント達成型イベントの辛いところでもある。ランキング系よりかはマシかもだがな。

やるやる詐欺になる前に、企画物や配布物は終わらしておきたいものだ。
バッチ特典など、半年後とかにならないようにね。

ガチイベのラスト、ポイントは見ないで歌うスタイル。
ポイント変動を見ていると確かに心が揺れるものだ。揺らがない施策は打っておきたい。

1人の新規リスナーさんが入室し、テニスの王子様の話で盛り上がる。
テニミュの話にもなり、空耳で有名なセリフなども紹介される。
「あいつことがテニスの王子様」などなど

最近は演者さんの質も上がり、歌や演技をしっかり見てほしいのだと。
刀剣乱舞も熱いようだ。おすすめされました。

夕枠

イベント開始前のゆるりと雑談枠。

寝ている人がいるのだが、借セリフの萌キュンを5回やることになる。
とりあえずバリエーションをつけておきました。

指パッチンについて
片手ならできる人、難しい人などなど。
練習あるのみ、ガンバ。

指で水鉄砲ができるかといったところ、できる人2名、意外とできるようだ。

18時頃に一度寝て、起きた人がいたのだが再び反応が消えました。
19時に起こしたところ反応はなく、Discordで電話をしてもらい起きる。おはようございます。

お狐リレーにならい、猫企画・兎企画などを企画しても楽しいかもね。
兎モチーフにすると女性ライバーに偏るかもしれないが。

48時間配信の場合、24時間超えたあたりより、目がかすれるようだ(兎談)。私は6時間もしないうちにしんどくなるだろうがな。

「可愛いね」と褒めたのに、「え?大丈夫?病院行く?」と言われたリスナーさん。眼科いこうか?などと言われることもあるようだ。
友人通しのくだけたコミュニケーションなのかな?

絵本を読んでいるという話から、今も家に絵本などが残っているのかという話になる。残している家庭、邪魔になるからと処分した家庭、色々あるものですの。

・謎コメント集
「あたこちからつうつちが、んみぃ」
「あちこちかは、つうち」
あちらこちらから通知が正解のようだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?