見出し画像

2024/4/28中央競馬予想(無能)

スキで表示馬の成績(2024/4/27現在)
フェブラリーS ◎ガイアフォース 2着
高松宮記念 ◎ママコチャ 8着
桜花賞 ◎ステレンボッシュ 1着
皐月賞 ◎ジャンタルマンタル 3着
福島牝馬S ◎コスタボニータ 1着
フローラS ◎アドマイヤベル 1着
天皇賞・春 ◎スキで表示




京都11R 天皇賞・春 芝3,200m

最強のステイヤーを決める戦いではあるがリピーターも多く、フィエールマンに関しては2連覇を果たしている。勝ち馬の傾向として無理矢理探すのであれば有馬記念組は次走のGⅡで1着であれば信頼度は上げてよい。菊花賞馬は無条件で買い。テーオーロイヤルは春3戦目でお釣りが残っているかが極めて心配だ。前走仕上げすぎたのもあるし厩舎がGⅠにはあと少し。本命馬はスキで表示されます。

新潟11R 谷川岳ステークス 芝1,600m

◎モントライゼはダイワメジャー産駒の実は京王杯2歳ステークスを勝っている馬。2021年ファルコンステークス3着を最後に馬券に絡んでおらず14連敗中である。短距離を使われていたがここ最近はマイルに切り替えて好位を取るレースが出来ている。このメンバーであれば楽に逃げられるだろうし、直線長いがそこまで差してくる馬もいないので逃げ粘りに期待。

新潟 1R  3歳未勝利 ダート1,200m

◎マンウォルに期待する。前走中山ダート1,200mで3着。新馬戦ハナ差2着の惜敗。ブリックスアンドモルタル産駒で砂を被るのが嫌なタイプ。前走菊沢騎手も砂を被らないようにコース選択を最後は出来ていたが4コーナーではインに閉じ込められていったん減速してしまった。リズムを崩さずに砂を被らない位置でレースを進められれば十分に勝ち上がりは可能。

東京11R スイートピーステークス

◎ニシノティアモは毎回噛み合わない競馬が続いており前走は追い出しが遅れての惜敗の2着。マイルだと距離が短いし,2000mだとやや長い印象。それでもしっかりと速い脚を使えるし、内枠だが開幕週であれば勝利は可能。スローからの上がり勝負でこの距離なら買ってもらわないと困るレベル。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?