見出し画像

赤胴本戦のメンバー発表

昨日の稽古では、先日届いた赤胴予選団体1位と
個人戦3位の賞状が団員へ手渡されました✨
そしてその後、雄太先生から赤胴本戦のメンバー
とオーダー発表が行われました。

昨年は6年生3人と5年生2人が圧倒的に強くて、
当時4年生だった双子の兄弟はどちらかが
補欠に選ばれるのかな…❓という状況で、 
どちらかしか選ばれないというのがなんとも
苦しい気持ちになっていました。
(結局昨年は赤胴が中止になってしまいましたが🥲)


そして今回は2年生5人中1人がメンバーに、
1人が補欠にという状況だったので、
これもまたそれぞれ思いが錯綜していたんじゃないのかな…と思います。


選ばれなければ悔しいし、選ばれたらうれしいに
決まってる。
その気持ちもまた成長に繋がっていくので、
どんな結果でも隣にいて話を聞いてあげよう…
そう思いながら、発表の様子を見守っていました👀


先週数回行われていた赤胴メンバーを決める前の
試合稽古は、2年生たちにとってすごく緊張するものだったと思います💦
そんな中2年生で唯一の女子団員は、
少年団の稽古や剣連で学んだこと、今できるすべてをぶつけるような試合をしていました✨  

今までは男の子たちの力に押されることも
あったけれど、
試合稽古では審判にまだ慣れていなかった
中学生の先輩たちが、
「1本」と手を挙げることに躊躇わないような【面】が打てていました✨

そんな彼女が先生に名前を呼ばれて返事をした後、
小さくガッツポーズをしていたと息子たちが
帰路で教えてくれました✨

大会で【選ばれること】を経験したり、
試合で【勝敗が決まること】を経験するのは
沢山心が揺さぶられると思います。

それを強みにして、剣道人生が豊かになるよう
これからも団員たちをサポートしていきたいです✨





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?