伊達市で開催された北海道道場少年剣道大会(全国大会予選)のレポート✒️

画像1 小学生チームの道場連の様子を写真とともに、ご紹介📷✨伊達市へ向かう前に、いつもの神社参拝で大会に臨めることへの感謝と、これからどんな戦い方をするのかプレゼンテーションをしました✨小学校の運動会から2時間後に出発となった皆さん✨このオーダー表は、先輩お母さんの手作りです✒️ありがとうございます🥹
画像2 無事伊達温泉さんに到着して、夕飯です🍱豪勢でおいしいお食事でした✨
画像3 先生と子供たちで温泉へ♨️✨いい泉質で素敵な露天風呂でした✨
画像4 子供達と先生でいろんなことを語らいました✨笑った笑った✨遠い中、仕事やご家庭の都合を調整して帯同してくださる先生に感謝です☺️
画像5 いざ出陣の皆さん✨緊張しています💦
画像6 体育館と同じ敷地内に素晴らしい公園や道の駅がありました✨午後から中学生の帯同につく先生のお昼ご飯を道の駅で購入したら、立派な兜が✨今度はゆっくり来たいな伊達市☺️
画像7 お兄ちゃんたちの試合を応援していたら、なんとなんとなんと、恩師紺野先生が✨大好きな先生の登場にニヤニヤもじもじの団員🥹
画像8 札幌から私たちのために応援に来てくださった紺野先生の話は、またゆっくり追記します✒️先生の登場でガチガチの顔が解れた団員と雄太先生🥹
画像9 全道大会で以前一緒に励んだチームメイトと再会✨会えて嬉しかったー✨
画像10 さぁ、いざ行きますよ団体戦✨3人で思いを込めてお互いに襷をかけます☺️
画像11 何度も苦しい場面を堪えて掴んだ全国への切符です🥹
画像12 雄太先生、そして紺野先生からありがたい言葉をいただく  3人🥹よく頑張りました✨
画像13 大会後、バケツをひっくり返したような土砂降りに当たり、道着も防具もべっちゃべちゃになった凍える皆さんと、もう一度伊達温泉へ💦温泉であったまり、やっと一息ついて昼ごはんです🥹
画像14 緊張が解けております✨
画像15 釧路市には水田がないので、この景色を眺めることもまた人生の学びに✨沢山お世話になった伊達温泉、水田と記念撮影です📷来年も来たいです☺️
画像16 帰る前に、目一杯戦わせていただいた伊達市へ感謝を込めて、伊達神社に参拝しました✨
画像17 そして、月曜日は運動会の振替休日なので厳島神社に御礼参りに行きました✨初めて臨んだ道場連の大会でしたが、最後まで充実した時間となり、本当にありがたかったです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?