見出し画像

第18回天野杯と練習始め

昨年の書き残しの続きです。
天野杯に参加するために広島県福山市へ向かい、順調に車を走らせ予定通りの時間にグランド到着。
久しぶりの箕沖球場です。めちゃくちゃ広いです。

初戦の相手は岡山県のヴィヴィットさん。
数年前にこの大会で対戦したことがあるチーム。

後攻で試合が始まります。
この試合は選手自身が考えてサインを出してもらう試合にしました。
先発投手はゆみちゃん。
珍しく先頭打者を四球で出すも、後続をしっかり抑えてチェンジ。

1回表、2番詩音がヒットで出るも次に繋がらず無得点。

2回表、2三振を含む三者凡退でチェンジ。

2回裏、ワンアウトから四球で出塁の6番もえぴを走らせ、7番あやてぃんの進塁打でツーアウト3塁のチャンス。
8番なっちゃんの打球はエラーを誘ってまず1点。
なっちゃん盗塁のち、9番竹ちゃんのタイムリーで2点目が入ります。

3回表、今度はツーアウトから畳みかけられ、4番打者にラインぎりぎりの回転のかかった打球を打たれ、これがタイムリーツーベースとなり早速2点を返されてしまいました。

3回裏、四球で出塁の詩音が2つの盗塁でチャンスを作るも、あと1本が出ず無得点。
ここまで2対2の同点。

4回表、ツーアウトから左中間に抜けるかという当たりを、センター紗央里が深い位置で止め素早く2塁へ送球、2塁を狙うバッターランナーを刺しアウトでチェンジ。
ナイスセンターでした。
立ち上がり珍しく乱れたゆみちゃんも、次第に調子を取り戻し、この回からは完璧に安定感抜群でちゃんとゲームを作ってくれる。

4回裏、いいプレーで凌いだ後に1点欲しい。
コントロールに苦しむ相手バッテリーを助ける形で三人でチェンジとなり、もう少し考えて攻撃して欲しいなあと思わずぼやいてしまった。
犠打がとても勿体ない場面だったので。

5回表、完璧な三者凡退。

5回裏、そろそろ得点しないと時間が無くなる。
ここでななみん、紗央里とヒットが出て、4番あゆみんが2点タイムリーで試合を決めてくれた。
ワンヒットで1塁から帰ってきたランナー紗央里もさすが。この2点目が大きな1点。
相手にダメージを与え、味方に気持ちの余裕を与えてくれた。

6回表、ここを難なく抑えて時間オーバーとなりゲームセット。
4対2でまずは初戦突破です。

この時まだ10時過ぎ。しかし朝も早くてお腹も空いた。
次まで時間もあることだしと、普通の大会ではあり得ませんが、一旦グランドを出てみんなでラーメンを食べに行くことに。
負けたら牡蠣小屋へ寄って、鞆の浦観光へ行く予定にしていたので、それはそれで残念ではあったけど勝つ方が大事です!
オープン前のラーメン屋さんに大勢で押しかけ、店が開くのを今か今かと待ち、嵐のように食べて去っていきました。
通り道で見かけたお店、美味しくてみなさんご満悦。

グランドへ戻るがまだまだ試合まで時間がある。
そしてなかなか暑い。
朝早かったので仮眠を取ったり、車で涼んだりしながら時間を潰しました、

次の対戦は福山高校さん。
参加チームがレディースだけでないのが面白い大会ですね。
このチームとも過去2回の対戦で、対戦成績1勝1敗。

13時過ぎから試合開始、この試合は先攻です。
先ほどの自分たちでサインを出すのが不評で、今回はいつも通り私がサインを出すことにしました。

先ずは初回、この試合のマウンドはあゆみん。
ヒットと盗塁とエンドランでまんまと1失点を食らうも、冷静にダブルプレイで後続を断ち追加点を許さず。切り替えが大事ですね。

1回裏、2番に置いたあゆみんがヒットで出塁するもあとが続かず無得点。
ツーアウトからテンポラリー使えるよって綾乃からアドバイス頂いたけど、あゆみん元気やし足速いからと言って走らせました。

2回表、この回トップの5番詩音がヒットで出塁、ゆみちゃんには送ってもらってまずは1点取り返したいところ。
ワンアウト2塁から7番なっちゃんが特大の当たりを打つもレフトに好捕されて得点ならず、この回無得点。

2回裏、三者凡退で抑えるナイスピッチング。

3回表、三者凡退で攻めるきっかけが作れない。

3回裏、1.2番打者を三振に切ったあと、突然崩れ始めるあゆみん。
足が攣ったようで、その時始めて、そういえば先週インフルエンザでダウンしてた病み上がりだったと思い出す。
暑いし、走らすし、投げさすし、本当に申し訳ございませんでした。
ギリギリまで踏ん張ってくれたけど、四球とツーランホームランで2失点。

綾乃が再度タイムを取りマウンドへ。
いよいよ無理ということで、あゆみんをベンチに戻します。
さて、ピッチャーをどうするか。
今日は完投予定で次の準備をしていなかった…
まずレフトの竹ちゃんを見る。ピッチャーのアップしてないなぁ。
ライトに佇むゆみちゃん、午前中投げたし大丈夫か!と私の勝手な判断で手招きし、急遽マウンドを託しました。

次の回からキャッチで出てもらう予定だったかのん、FPを兼ねてファーストに入ってもらう予定だったなっちゃん。
不測の事態に、なっちゃんにレフトを頼むもファーストミットしか持ってないとの返答。
またまたプラン変更で、かのんにライトをお願いし、キャッチは綾乃、ファーストはあやてぃん続投としました。 

ドタバタしてしまった…
やはり試合は何が起きるかわからない、あらゆる可能性を考えて準備しておく必要があることを反省しました。

今後は指示が無くても、各自が自分の守る可能性があるところ、投げるとは言われていなくても合間を見て肩を作っておいて欲しいことを試合後にお願いしました。
これは切実に選手の皆さんよろしくお願いします。

さて3対0となった4回表、なんとか1点は取っておきたい場面。
ワンアウトから4番紗央里がヒットで出塁。
勝負を賭けて盗塁のサイン。
成功すれば先ほどヒットの詩音の一打でまず1点!との構想は崩れ、バッター詩音はサイン間違いの犠牲バントでツーアウト2塁となり、この回も得点ならず。

4回裏、トップバッターに二塁打を許し、続く犠打でワンアウト3塁のピンチ。
またエンドランがある場面、バッテリーはどう攻めるか。
ところがこのピンチで相手のサインミスがあり、綾乃が飛び出したランナーを刺しピンチを凌いだ。
5回表、この回トップバッターのなっちゃんがヒットで出塁。
今度はきっかけをつくる為にヒットエンドランを選択。
あわよくばヒットで1.2塁、最悪でも空振りはしないだろうからワンアウト2塁を作り、次のミラクル竹ちゃんに賭ける。最低進塁打でもトップのもえぴが何とかしてくれるという算段。
勝敗よりも、無得点で終わることが嫌だった。1点が欲しい。

バッターあやてぃん、まさかのサイン間違いでバットを引き、結果単独盗塁失敗となってしまった。
この日2度目のサインミスに、私はもうお手上げ状態。一瞬で魂が抜けてしまった。
もうサインは出しません宣言!
あとから聞けばランナーなっちゃんも盗塁と勘違いだったとか。
どっちも間違うとは・・・以後無いようによろしく頼みますよ、ほんとに。
結局この回も無得点。

5回表、三者凡退で抑え、いよいよ最終回の攻撃。
ここはきっかけも作れずに終わってしまい、ゲームセット。

これで2023年シーズンの試合は全て終了。
帰りの時間を考えるとこの時間に終われたのは結果オーライ。としておきましょう。

この試合も、遠方にも関わらず応援に駆けつけてくれた平野夫妻と小嶋夫妻。
いつも本当にありがとうございます!

天野杯ということで、アマノフーズさんの味噌汁をたくさんいただきました。
一応ブロック3位ということで賞状も頂きました。
ひとしきり写真撮影を終えると着替えを済ませ、新幹線で帰るメンバーを福山駅へ送り届けると一気に帰路に就く。

帰る車の中でななみさん、広島に来たから原爆ドームに行きたい!って、ここから2時間はかかるよ。
方向が全然違うのですよ。その願いは叶えてあげられない。
因島にある大浜PAに寄ってお土産を購入し、綺麗なしまなみの景色を愛でながらソフトクリームを食べ、またまた写真撮影が始まり、ようやく出発。

砥部に到着する頃にはすっかり夜で、希望者だけでジョイフルで夕食を摂って解散しました。ひとまず2023年のイベントは全部終了。
ハードな2日間の終了でくったくたでしたが、このシーズンも大きなトラブルなく終われてひと安心です。

そして2023年最後の練習は12月10日。
スポンジボールを使ってばーばも参加の紅白戦。
若者は攻撃では良くしなるインサイドアウトバットを使用、守備では後半からグラブ使用禁止のルール。
これが意外といい試合になって盛り上がった。
ひと際盛り上げてくれたのが竹内ファミリー。
りあちゃんバコバコ打つし、パパ投手打たれまくるし、代打ママ打つし。
あ、当の本人竹ぴは仕事で参加できず。

あれから1か月。
1月5日が練習始め。
久しぶりのグランドはガッタガタのボッコボコ。まずは整備をしてから、集合してご挨拶。

真冬のナイター、寒くなくて良かった。
意外と人数集まったので、アップのあとに2チーム対抗のゲームをすることに。

マーカーを使って山皿ゲーム。
2人組で2つのボールを同時に投げながらのリレー。紗央里、詩音ペアが1番上手かった!

次は長縄の対戦。
竹内夫妻に縄回しをお願いすると、先攻の紗央里チームは55回と大健闘。
ママ何度も限界を迎えながらも頑張って回してくれました。
1人ずつ入っていって、全員揃って跳んだ回数をカウントするルール。

次は美咲チーム。
1回勝負のはずが0回となんら運動にならないので追加チャンス。
それでも跳べたのが1回だから、最初から全員入った状態からのスタートに変更。
なんとか31回跳べました。

次は4人1組で4人5脚ならぬ4WD。
紗央里、詩音、あゆみん、りあちゃんチームは詩音が仕切るも、独り相撲でなかなかまとまらず。
1人だけ走りたい気持ちが強いし、後ろのあゆみん、りあちゃんは止まっても前列を止めないから、紗央里と詩音は見捨てられる形で崩れ落ちる。こりゃダメだ。

一方、ななみん、ゆみちゃん、なっちゃん、美咲チームは、ななみんの大きな掛け声でゆみちゃんとの前列組が上手くリードし、小刻みに軽快な走りをみせる。
新成人3人に囲まれて美咲はおとなしく指示に従う姿がなかなかかわいかった。

練習で各チーム入念に打ち合わせして、いよいよスタート。
結果は予想通りななみん、ゆみちゃん、なっちゃん、美咲チームの勝利!

次は二人三脚リレー。
美咲がペアのなっちゃんの肩に手が回らず腰に手を回すスタイル。
紗央里もペアのあゆみんの肩が遠く苦戦する姿がなんとも面白い。
これは大差で紗央里チームの勝ち。

そのあとは普通にキャッチボールや基礎練習を挟んで、ラストは先月研修で教えてもらったあそボールを。
小さな子供向けの遊びだけど、大人の打球だとかなり走るから冬練向きだと思ったので取り入れてみました。
これがやっぱりなかなか面白い。

スポンジボールがあんなに飛ぶのを初めて見た紗央里となっちゃんの打球、チーム紗央里のまとまった走りを見せる守備、足をティ台に引っかけてそのまま足がもつれてコケる美咲、何事も真剣なななみん。

守備体系にチームのカラーが見えて、あれやこれやと打ち合わせしながらゲームを進める。
最終回で大差がついたので、得点するために走る距離を紗央里チームは広げ、美咲チームは縮めたところ、1点差で美咲チームの逆転勝ち!
全競技のチーム対抗戦は170対152でチーム紗央里の勝利で終了。
とてもハードな練習始めとなったが、見ているだけでめちゃくちゃ笑わせてもらった私は何も動いてないや。

帰りにはみなさん待望のお年玉タイム。
勝利チームの若い順に中身の違うポチ袋を引いたところ、1番最初に引いたりあちゃんが当たりと引きが強い。
残りモノには福があると信じた紗央里は1番の外れだった。

全員の顔は見れてないけど、昨年のスタートより人も集まって充実したスタートを切れた。
去年は練習始め以外は天候不良グランド不良で練習全滅だったから、今年はなんとか実施出来ることを願うばかり。

全国大会は開催中地が北海道の為、例年より1ヶ月早い。
しっかり準備出来ることを祈ります。