マガジンのカバー画像

デザインマネジメント専門マガジン

99
デザインマネジメント専門家 草野紀親がデザイン思考やデザインシンキングの学び方、そしてデザイン経営における役立つ情報をお届けします。デザインマネジメントは、経営において欠かせない… もっと読む
運営しているクリエイター

2015年5月の記事一覧

コミュニケーション デザインの本質とは!?

コミュニケーション デザイン=「人」+「デザイン思考・デザインシンキング」人と人には必ずコミュニケーションがあります。 コミュニケーションは「生きる力」に直結する不可欠な営みです。 発信する側の人の気持ちはもちろんですが、発信を受け取る側の人にも気持ちがあります。 直接、人との会話を重ねていないが、モノに想いを込めて生産している人の気持ちもあります。 あるとあらゆるところに「人の気持ち」は存在しているわけです。 コミュニケーション デザインについてコミュニケーション デザイ

未来を切り拓く「デザイン経営」

経営におけるデザインクリエイティブは、現代のビジネスにおいてますます重要な役割を果たしています。なぜ今、「デザイン経営」なのか…現代の経営において、「デザイン経営」が重要視される理由はいくつかありますが、まず最初に挙げられるのは、価値のパラダイムシフト(価値の変化)です。 人が求める価値は、物質的なモノから心へと人々の価値観は時代とともに変化しています。かつては物質的なモノに価値を見出し、消費社会が栄えてきました。しかし、現代ではその価値観は大きく変わりつつあります。人々は

目覚めよ!新時代のデザイナーたち

デザイナーの仕事をより深く知る世の中にはいろいろなデザイナーが存在します。 グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナー、空間デザイナー、ファッションデザイナー、WEBデザイナーなど、各々専門分野があります。 本記事では、私が今まで培った知識、経験から「デザイナー」という仕事をテーマに書きたいと思います。 私は、デザイン マネジメントの仕事に従事しながらデザインに大いに関わっています。 ここ8年ほど前から「デザインとはなんぞや?」とよく考えるようになりました。 たぶん

デザイン思考の力で人々を幸せにするデザイン革命

デザイン思考(デザインシンキング)が世界を変える!私たちの日常生活には、インテリアやファッション、日用品、車、飲み物やお菓子のパッケージ、製品など、さまざまなデザインが溢れています。しかし、実際にはご存じでしたか?私たちが身近に感じるデザインは、世界の人口の約10%にしか届いていないのです。 世界のデザイナーの95%が、わずか10%の人々のためにサービスや製品の開発に取り組んでいます。しかし、残りの90%にもデザインの利益をもたらすためには、デザイン思考による真の革新が必要

世界が絶賛!デザイン思考によるプロダクト・イノベーション(Qドラム篇)

ESGを取り入れた社会的デザインとQドラム、持続可能な水運搬プロダクトの誕生途上国における深刻な水不足問題に対し、デザイン思考を駆使したプロダクト・イノベーションが注目されています。その中でも、Qドラムはデザイン思考を活かした持続可能な水運搬プロダクトとして、世界中で称賛されています。この取り組みは、シンシア・スミスの著書『世界を変えるデザイン――ものづくりには夢がある』でも取り上げられるなど、デザインの力が実を結んだ素晴らしい事例です。 デザイン思考から生まれたQドラムデ

より高い次元での「デザイン マネジメント」を目指して

より高い次元での「デザイン マネジメント」とは!?より高い次元での「デザイン マネジメント」を理解するために、今回は芸術家とデザイナーの違いを考察してみましょう。 ブルーノ・ムナーリ著の「芸術家とデザイナー」によると、デザイナーとは、審美の眼を備えた設計者であり、共同体のために仕事に従事する者である。 デザイナーは、芸術的な意味合いでの個人的な感情での世界観をもたない。 デザイナーは、さまざまな問題や課題に立ち向かうための方法を持っていると述べています。 一方、芸術家が

デザイン思考家の理想的な環境をリチャード・フロリダの視点から考察

デザイン思考家(クリエイティブクラス)の理想的な環境について「デザイン思考家(クリエイティブクラス)」とは、デザイン思考を身につけ、その能力を仕事に活かしている人材のことを指します。彼らはやりがいと責任を持つ仕事に携わり、柔軟性と創造性を重視し、刺激的な場所とコミュニティに居住したいと考えます。 このテーマについて、アメリカの都市社会学者リチャード・フロリダの研究やリンダ・グラットンの調査結果に基づき、具体的な理想的な環境について解説します。リチャード・フロリダの研究は、デ

中小企業へデザイン マネジメントを導入する条件

中小企業こそイノベーションを生む 「デザインマネジメント」の力を経営に取り入れよう!前回は大企業へのデザイン マネジメント導入について説明しました。 今回は中小企業へのデザインマネジメント導入を考えてみたいと思います。 まず、中小企業とは従業員が大体100〜31人くらいの企業のことを指します。 30人以下は小規模企業などと言うことがありますが、今回はこれらを全て含んで中小企業と考えましょう。 中小企業へのデザイン マネジメントの導入は、大企業よりも労力がかからないと考えら

デザイン マネジメントの導入について

デザイン マネジメントを導入すべき企業とは!?本記事では、デザイン思考やデザインマネジメントを導入した企業の事例をいくつか確認してきました。 どの事例もデザイン思考をもとに顧客や問題の本質を理解し、それらの需要を満たす、あるいは解決するためのデザインコンセプトを打ち出し、技術者にもそのコンセプトを一貫させてサービスや製品へと仕上げています。 さて今回は、デザインマネジメントを導入すべき日本の企業について考えてみたいと思います。 まずは、過去にヒット商品を生み出し、すでに多く

デザインリサーチ:世界のトップ企業も注目する、デザイン思考に基づく革新的な調査手法とは?

デザインリサーチの重要性とデザイン思考に基づく調査手法デザインリサーチは、なぜ大切なのでしょうか?それは、デザイン思考に基づく調査手法として、企業や組織にとって貴重な情報を提供するからです。デザイン思考には洞察力や観察力、共感力などの基本的な能力が備わっており、これらの能力を駆使してデザインリサーチを行うことで、顧客の心に寄り添った製品やサービスを生み出すことが可能となります。 デザインリサーチは、単に定量的な情報を収集するだけでなく、なぜ人々が特定の行動や意見を持つのか、

デザイン マネジメント(デザイン思考)による地方再生

デザイン思考が地域の問題を解決に導く愛知県長久手市は、名古屋市の隣に位置し、住みやすさの調査において「快適さ」と「子育てのしやすさ」などの項目で全国1位を獲得し、人口流入が続いています。 この市は人口が約5万人という規模ですが、ベッドタウンのような印象を持たれがちです。しかし、市長を中心にデザイン思考(デザインシンキング)のプロセスである「洞察」「観察」「共感」を繰り返し、住民と協力して町の問題解決に取り組む姿勢が確立しつつあります。 <長久手市の事例> 長久手市の住宅

「デザイン思考(デザインシンキング)」が子供たちを救う!

デザイン思考(デザインシンキング)により問題の本質を探り、解決策を考える今回は、デザイン思考を活かした製品事例を紹介します。GEヘルスケア社は、病院で使用されるMRIのシェアトップ企業です。 当時、MRIの技術主任者は性能向上と小型化に執念を燃やし、日々の研究開発に取り組んでいました。ある日、技術主任者は自社製品の実際の使用状況を確認するため、病院の検査室を訪れました。 そこで目にしたのは、MRIの機器を見て泣き叫ぶ子供たちの光景でした。 近年、多くの病院に設置され、一