見出し画像

OPPO Reno10 Pro 5Gに当選


X(旧Twitter)キャンペーンでスマホが当たりました

まさか自分が当選するなんて思いもしていなかったし、「こんなキャンペーン大体嘘〜!」とか思っていた過去の私が謝罪します。
該当ポストはこれ。

キャンペーンポスト

びっくりしちゃう。
住所送ったら、即「オウガ・ジャパン株式会社」(日本でOPPOを輸入販売している会社)さんから、OPPO Reno10 Pro 5Gが届きました。
(めっちゃ疑って、色々調べたけど、どこからどう見ても公式でした)
嬉しい〜〜〜〜〜〜!

OPPO Reno10が届くまでのくさもちスマホ事情

・iPhone SE3(1年ぐらい使用)
・OPPO A5 2020(3年ぐらい使用?)
Apple Watch使っているのでiPhoneがメイン、OPPOがサブ。
OPPOは主にゲーム機として利用してました。

OPPO Reno10を使ってみての感想

最初の感想。
画面が綺麗!カメラの画質がすごい!暗い所でも映る!
iPhone SE3 カメラ画素:1200万画素
OPPO Reno10 カメラ画素:5000万画素
インカメラでもOPPOは3200万画素。
そりゃ全然違うよね…びっくりしちゃうよね…

性能とかは、もっと詳しい人がレビューしてるから、そっち見た方が確実なので(それほど詳しくないし…)、1ヶ月ほど使ってみて

・イヤホンジャックないけど、音ゲーしないので不便ではない
・画面が綺麗
・開けた時に保護フィルムがすでに貼られている
・透明のケースも付いてきた(A5 2020の時もついてきた!デフォなのかな?)
・画面が大きいので、資料も見やすい
・スマホショルダー使ってみると超便利
・とにかくカメラがランクアップ
・背景が自動で変わって楽しい
・QRコードでデータ引き継ぎができた
・カメラが大きくて、割らないか心配

といった感じです。
超ハッピー。
「スマホのカメラなんて、なんでもいっか〜」とか思っていた過去の私。
カメラの画質が良いと、お出かけ楽しいです。
一眼は一眼の良さがあるけど、スマホで手軽に綺麗な写真を撮れるのは嬉しいなあ。

スマホの良し悪し、スペック、そんな詳しくないけど、私はOPPO Reno10は大満足です。
メイン使いすることになるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?