見出し画像

COCTRPGアーカイブ等感想145

こんばんは。自作シナリオを配信で回してもらいました。わーい!

今回もネタバレがありますので、該当アーカイブをご覧になってからお読みください。

343【エモクロアTRPG】 #Vの文化祭 が行く「綺羅星家の数奇な事情」

〇DL:春田ゲンゲ、PL:神立清凪、まじま、雨霧ヨウハ

#Vの文化祭
 なんと私が書いたシナリオを配信でセッションしていただきました。わー嬉しい!しかもたっぷりRPされて6時間も! 途中セッションで抜けましたが、セッション後最後まで視聴しました。

 綺羅星という名前で縁を感じていただいてシナリオを選ばれたそうで、何がどうなるか人生わかんないですね。三人の綺羅星家の末裔が死や呪いの真相に迫ることとなるストーリーなんですが、共鳴表も面白いのでよければ遊んでほしいなー。

 ゲンゲさんのDLお上手でしたね。ずっと安定していました。三人のPLさんたちも個性豊かでした。朝顔くんとこうたくんの違いもうまくRPされていてこれには蓮司さんもにっこり。灯油ポリタンク撒くの失敗していてアイヤーでしたが、それでも屋敷は燃えました。ヤッター。椿さんがああなった後のシナリオ描写がちょっといまいちで申し訳ない。シナリオいじろうかしら。

344ダイスタス DE ラジオダス 第1回 「ダイスタス・チーム今なにしてんの?」

〇メンバー:ダイスタス・チーム

◆ダイスタス・チームがわちゃわちゃしているのを聴くだけで楽しい~。ありあさんが作ったロゴ、かっこいいですよね。センスがピカイチです。アイコンもかわいい~。

 皆さんが何を今しているのかということが知られるのって、ファンとしてはありがたい~。紙のルルブも待っていました!

 マスコットキャラクターの全員の要素を足したのはやばいクリーチャー感がすごいですね。やまのけくんのムキムキ感も強いですね。吹き出しくんはかわいいな~。

345【エモクロアTRPG】Overground Folklore

〇DL・シナリオ:あお、PL:むつー、KYS、梵人

#むつこやぼんクロア
 いい声三人によるセッション、よかったですね。やっぱり最後の老年期でのRPいいですよね。一番PLとしても生き生きしているような。幼年期のことを思い返すRP、楽しいですよね。

 三人そろって神になることをしないのかー。それもまた人生。そう、Oveground Folkloreは人生なんですね。幼年期から死期まで、まさにゆりかごから墓場まで遊べるシナリオなんてそうないのでは。エモクロアだからこそできたことですよね。

 幕間の津波のところは怖いですよね。人類が絶滅するのは一瞬……! 恐ろしい。

 差分が幼年期~老年期まで4種あって贅沢でしたね。

 今回も読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?