見出し画像

良い出会いの風が吹く魔法のことば

からんからん

いらっしゃいませ
草風緑と申します

どうぞ ごゆっくりお寛ぎくださいませ


本日のことばは

「 風穴をあける 」

でございます 




わたくしは先日
旅行カバンを背負って歩きながら
古い日本家屋を見学いたしました


間口が狭く奥行きの長い
町屋などに入ると
昼間でも薄暗い空間が続いています


そんな閉じ込められた空間を進むと
すうっと光が差す
小さな中庭を見つけたりいたします


垣根や塀で囲われた
坪庭と呼ばれる小さな庭には

草木や竹が植えられていたり
灯篭や飛び石
鹿威し(ししおどし)など
趣向を凝らした空間が広がっています


閉塞された空間にひらいた
小さな風穴のようなその坪庭から

そよそよと吹き抜ける風が
肌に心地良く感じられます


通された畳の部屋で
お茶をいただきながら

わたくしは
なんとはなしに
坪庭に思いを馳せていきます



からんからん



むかしむかし
ある老夫婦が
お茶を楽しんでいました

老夫婦は
長い年月を一緒に歩んできましたが
最近は寝込んでしまうことも多く

こうやって
ふたりとも起き上がって
ともにお茶をいただくことが
久しぶりだったのです


老夫婦が
静かにお茶を楽しんでいますと
坪庭から
小さな鳴き声が聞こえてきました


ふたりがゆっくり歩いて
坪庭へ向かうと

どこから入り込んだのでしょうか
小さなネコがちょこんと座っていました


そのネコは
ふさぎ込みがちだったふたりに
笑顔をもたらしてくれました


ネコは坪庭が大のお気に入り


のびのびと過ごすネコを見守りながら
老夫婦は
寝込んでいても
起き上がっていても
ネコとのひと時を楽しみながら
穏やかな日々を過ごしています



からんからん



おいしいお茶にほっとしながら
わたくしは旅行カバンを見ます

閉塞された空間である
家屋の風穴が坪庭ならば

わたくしのこの
旅行カバンの風穴は余白でしょうか


わたくしは
旅行へ行くときに
荷物がカバンの半分になるように
調整いたします


なぜならば


帰るときには
その空っぽの空間に
旅行中に出会ったたくさんの思い出が
パンパンに詰まってしまうから



人生においても
時には閉塞感を感じることがございますが
思い切って穴をあけて風を通すと


何か良い出会いが
見つかるかもしれません


本日は

あなたに良い出会いの風が吹く
魔法のことばを贈ります


🎵


御来店ありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?