見出し画像

AI素材の原石たち

AIイラストは、midjourneyやstable diffusionが特に二次元のアニメ調のイラストをアレンジできるので、カスタマイズに熱が入るが、一般的に日常生活では、それほど使用頻度がない。プロンプトを公表しない場合、偶然できただけという可能性もあるが、コミュニケーションをコメントなどから見ていると発達障害の可能性がある場合もある。

・主語がない、または主語が抽象的で大きすぎる。
・言っていることが前後で矛盾している。

そう言った場合、趣味にばかり労力を掛けられない、自立とのバランスを取ることが現実問題として上がっている。特にAI画像の生成は、自分で触ってみても無駄な作業が多いので、これが生産的でなく、誰かにおんぶすることが心配されるところではある。

オブジェなどが、フリー素材だと写実的過ぎてしまうので、イラストのような雰囲気を持っていて欲しい、具体的にイメージが掴めるというメリットがある。


水晶の原石の素材

そこで、まずは原神や崩壊などのオンラインゲームの、基本的な単位「水晶」をオブジェにしてみる。

一応、プロンプトもstable diffusionはログが正確に取れることが利点だと思う。
1 raw crystal stone
Steps: 28, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 4152474936, Size: 512x512, Model hash: b42b09ff12, Model: cetusMix_v4

ハローワークなどで紹介されるwebデザイナーはコンテンツの外の枠組を作る仕事が多いが、中身のコンテンツが仮置きでも有るかないかでクオリティは変わってくる。このプロンプトはすぐに作れるが、マテリアルとしての重要度は高い。

プログラムのif文は、chatGPTに聞けばすぐに組めるが、プログラムの基本的な原理としての重要度は高い。

自動化もされるかもしれないが、意外にこれは味のある分野だと思う。

キラキラの素材の原石

1 stone, raw pyrite
Steps: 28, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 4039940169, Size: 512x512, Model hash: b42b09ff12, Model: cetusMix_v4

次にこれは、金、、、に見えるがそうではない。金採掘師が、間違えて掘り当てた時にぬか喜びするものだ。その正体は、有りふれた鉄と温泉の硫黄の化合物。しかしながら、金文字のバナーを使うときにカラーピッカーで色を採取するのに使える。確かに金そのものではないが、金色をして酸化しないで残った貴重な物質であることに変わりはないのだった。

銅の原石

copper ore
Steps: 28, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 384832158, Size: 512x512, Model hash: b42b09ff12, Model: cetusMix_v4

銅の原石、銅は10円玉と同じ金属で、熱伝導率が高いため、パソコンの冷却部品に使われることがある。しかし、酸化銅になるとアルミニウムに比べて僅かに熱伝導率で劣るので、アルミニウムの方が冷却効率の平均値は軽くて安定している。そのため、macBookにはアルミニウムが外装として使われている。金属元素の中で冷却効率が安定して高いからだ。10円玉に酸性のレモン汁をかけるたびに思う、赤いキラキラした化学的な潜在能力を感じる。また銅は、蓄電池の電極に使われる、酢と銅と何か他の金属で微量ながら電気を起こすことができる。

アルミニウムの原石

アルミニウムは、電気の塊だと言われる。土の中のボーキサイトという鉱物を電気炉で精錬して合成する。日常生活では様々なものに使われる。最近歯医者に行った時に、アルミニウムは雪平鍋やアルミ缶などから微量の粉末が溶け出していて健康に良くないという。鉄分なら溶け出しても問題ないので、アルミニウム万能説が覆ったエピソードだった。

このオリゴスキャンという人体に含まれるによると、有害金属にアルミニウムは上がっている。アルミ缶の栓をプシュッと開けると、アルミの粉末がジュースに入り、それを飲んで蓄積されてしまう可能性がある。また、アルミニウムのフライパンは美しくて軽いが、スープパスタやカレーなどにアルミニウムの元素が溶け出してしまうという可能性がある。

とはいえmacBookのアルミニウムは、その高い冷却効率や熱伝導率、耐久性、防錆性、軽量性から必須の物質である。

精錬されたアルミニウムのインゴット。これが1円玉と同じ金属だと思えない。金や銀でない、アルミニウム本来の高貴な輝きを持っている。

aluminum ingot
Steps: 28, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 2313843754, Size: 512x512, Model hash: b42b09ff12, Model: cetusMix_v4

亜鉛の原料

raw zinc
Steps: 28, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 988629756, Size: 512x512, Model hash: b42b09ff12, Model: cetusMix_v4

亜鉛は、牡蠣などの生物に含まれる元素で、食物からの接種で不足しやすいミネラル分だという。体内で合成できないが必要な栄養素となっている。亜鉛自体は柔らかい金属で電池の電極にも使われる。酸化亜鉛は白い色の絵の具としても使われるが、これは精子が白いことも同じという。もし勃起不全が疑われる場合、牡蠣や鰯から亜鉛を摂取する必要があるという。

プラスチックの原料

plastic pellets
Steps: 28, Sampler: DPM++ 2M Karras, CFG scale: 7, Seed: 1826006089, Size: 512x512, Model hash: b42b09ff12, Model: cetusMix_v4

プラスチックは透明で色々な形になる。ペットボトルは透明で、水筒より便利だ。また、中国はプラスチックの造形が器用だと思う。イヤホンは耳の形にプラスチックが加工されていて音もよく、軽い。
そのプラスチックの包装は、燃えるゴミとわざわざ分別して出している、だが地区によっては燃えるゴミと一緒に出せるが後者の方が便利だ。ペットボトルは自販機のゴミ箱に一回ずつ出している。環境にやさしいプラスチックが普及してから、ガラスのように割れないのに透明で、ところが今デジタル機器のプラスチックはandroidスマートフォンやnintendo switch。iPhoneはアルミニウムや鉄でできている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?