見出し画像

くるまざ大学ノート -2月7日-

こんにちは!くるまざ大学受講生のまっつんです。

くるまざ大学は2020年9月から開講していましたが、これから受講生が交代で講義レポートを書いていきます☆

講義と言っても、それぞれが理想の暮らしを実現するための想いや悩みを、受講生同士で積極的にディスカッションしていく場がzoomミーティング上で開催されています。
その様子のレポートの初回を担当するのが…なんと、まっつんでございます♪
それでは参りましょーう!

講義日時:2021年2月7日(日)18:30-21:30
テーマ:【想定顧客を考えよう】
事前課題: 想定顧客、3年後像、りんごの木のワークシートに記入

◯ウォームアップ
 今年度中(2月と3月)にやっておきたい事を1人ずつ発言しました。近況報告も兼ねたりして、ここで参加者の進捗状況を把握します。
 しかし、まっつんの家は最近wi-fiの調子が悪く、zoomは声のみの参加でした。時々ネット通信が途切れて会議から追い出されたりしてました(笑)そんなこともよくあることです。焦らず時を待ちましょう。。。
さて、メインテーマに入りますね!

◯想定顧客シートの書き方についてのアドバイス
 事前課題として、各自のやりたい事業の想定顧客を考えてきました。この時間は、そこで出た疑問点や内容を共有して磨き上げる時間です。
Q. 想定顧客シートの効果的な書き方はどうすればいいですか。
A. 血液型や出身大学も決めて、その理由も直感で書いてみましょう。顧客のイメージを具体的に膨らますため、服装も書体もその人らしく書いてみると効果的です。

Q. 想定顧客の好みに寄せて、広報媒体にどのSNSを選べば良いか。
A. お客さんにでなく、事業をする自分自身が楽しめるツールで(インスタとか)、自分の世界にお客さんを引っ張ってこよう!

☆他にも様々なアドバイスをいただいたので、箇条書きで以下の通りまとめました☆

◎もし自分にパートナーがいる場合、そのパートナーが喜ぶお客さんを呼び込もう!
◎大事なのは、ニヤニヤできること。まずニヤニヤ、ワクワクする右脳を使い、具体的な収益等の数値は後ほど左脳を使う順番がよい。
◎想定顧客が具体的に決まれば、ホームページの配色や、家具のデザイン、シーツの色も調節できる。(ゲストハウスをしたい人の場合)
◎想定顧客をきっちり考えておけば、最初お客さんが少なくても、後で増える!

以上のような情報を聴きながら、まだ想定顧客が考えられてない受講生も考える時間をたっぷり20分与えてもらいました。

~15分ほど休憩タイム~

その後はグループ分けをして、zoomブレイクアウトルームで各々の想定顧客について共有し、さらにブラッシュアップをする時間が 約40分間ありました。

2~3人のグループで集中して話して深めた後、全員に共有するというのが、この講座の特徴です。ここで思わぬアドバイスをもらったり、自ら気づきを得たりする、「くるまざ」の真骨頂が始まります。
私は自分のことを話すよりも、相手の隠された想いを引き出したり、開放したりするのがなんとなく好きですね。カウンセラーよりかもしれません。

最後に、くるまざ大学がスタートするときに言われた言葉があります。
「仲間の夢を応援することができる人は、自分の理想も実現することができる」
私はそれがほんまかどうか、ここで実験している部分もあります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【ライタープロフィール】
書家・デザイナー 植松智子 (まっつん)
2017年に書作品のネットショップKanji Loungeをオープン。
海外向けにオーダーメイドの書作品や掛軸を創作し販売中。
理想の暮らしは、晴れた日はSUPして、雨の日は創作をするマイペースなカリスマ。
ホームページ:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?