櫻井さんと一緒!鈴村さんと松原さん、そして梅ちゃんの母

P.S.で櫻井さんが第三期の「おそ松さん」は櫻井さんの好みな話が多い、とおっしゃっていました。

しかも!具体的な話に、私の好きな「帰り道」が入っていました!

前述しましたが、ホント、私もこのお話が好きなんです!

「やりたい刑事」は多分、「あぶない刑事」風をやりたいだけというのがおもしろかったです。

演じていた櫻井さんもおもしろかったんだろうなぁ。


シェーWAVEでは、脚本家の松原さん(鈴村さんと話す時緊張すると言っていた)がゲスト。

鈴村さんの方が緊張していたらしく、きっとお互いに緊張し合っていたんだなぁと思いました。

鈴村さんの演技技術の話は、途中、難しくて分からなくなったのですが、これを一瞬の内にしているのかと思うと凄いな、と感心しました。

松原さんの演出技術の話(話の順番や、お客さんの反応を生で見ることが難しいアニメの難しさ等)、なるほどなぁと思いました。

生のお笑いコントならお客さんの反応を見て修正できるけれど、アニメはそれができない。だから脚本を書いていくしかない。

あと、松原さんて、聞き上手だとも思いました。

やっぱりDJに向いている方なのでは?


そして、久しぶりに家族で会ったという梅ちゃん。

梅ちゃんの母、ナイスなお叱りです!(笑)

そしてそれを無視する梅ちゃんもサイコーです!(笑)

「それを言い続けていると本当にそういう品性のない人だと思われてしまうよ」

というお母様のご指摘。

大丈夫です!

梅ちゃんの品性は損なわれておりません。少なくとも私の中では!(笑)

根底にある相手に対するやさしさはやっぱり何をしてもにじみ出てしまうものだし、西山君との会話を聞いていても、「あ、西山君を気遣っているな」って分かります。

多分、イケメンだからこその悩みも多いのだろうなぁと思うのですが、素敵な30代を過ごしてもらいたいなぁと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?