見出し画像

原因探しは安心探し



●人は何故、原因を知りたがるのか?


ズバリ!!

【安心したいから!】



では、何故安心したいのか?


ズバリ!!


【不安だし心配だから!】



辛いとしんどいし、不安だし、いつまで続くのって心配になって、怖くなるよね。

それ、止めたいです。

だから、

知りたいの!
納得したいの!

です。


あー、だから私、こうなってるのね!
あー、ここがいけないけら私、こうなってるのね!


誰に言われたの?
どんな場面で言われたの?
その人はどんな人なの?
何に書いてあったの?

で、

【そこにあなたは存在してるの?】

●自分への向き合い
自分の存在がうやむやで、
早く良くならなきゃ
辛さから脱出しなきゃ

これやれば良くなる!
そーすれば逃れられる!


今の自分の状態を、

よくない良くない
ダメダメ


をやって、自分を追い込んでいないだろうか?

これやると、

視野が狭くなるよ!
決めるのも大切だけど、1つに決めた段階で、

他のいろんな可能性を捨てることにもなる

誰かの、何かの伝えていることでは無く、

自分が何をどう感じているの?

ここに向き合ってみる
お話ししてみる


自分と


何かでも、誰かでも無いっすよ!

答えを持っているのは、


【己のみ!】



♡個人セッション
詳細はこちら!

♡83話のステップメールも是非登録してみて下さい
登録はこちら!

♡オフィシャルライン@からだは答えを知っている
登録はこちら!



#原因探し ,#安心探し,#からだは答えを知っている,#個人セッション,#クルクルポン,#バイオフォトン・アクティベーション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?